最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 4月 | 3月 | 2月
一瞬 目を疑いました(笑)
秋田の地に〆張が!
14/2/19
買い占めたのかな〜!?(爆)
ちょっとお高いかな?(笑)
4合から一升にランクアッブ〜(爆)
*sattoさん
さすがに とりあえず4合瓶1本。
・・・飲んじゃいましたけど^^
まだ残ってれば再購入ですね(爆)
ゆうかなぱぱさん
とりあえず値段も見ずに反射的に購入!(笑)でした^^
びぃちゃんさん
再購入時は 間違いなく一升瓶で!(笑)
まさかと思い自宅近くのコンビニまで走り、、涙(爆)
14/2/20
となりの雪中梅の方にびっくり((((;゚Д゚)))))))
バブルの頃に比べ随分お手頃価格になりましたね!
越乃寒梅、雪中梅とあとなんだっけ??(笑)
ねおさん
やっぱり近所に〆張は奇跡?!なんでしょうか(^^)
コンビニ走り ご苦労様です!
でも近くに走って行けるコンビニ♪羨ましいな(笑)
まごしちさん
雪中梅…美味しいんですか?!(^^)
気になるなあ〜
(笑)
そういえば 今日ものぞいてきたら
久保田もありました!
tomanさん
その頃は まだ日本酒の味が
わからない お子ちゃま?!でした(笑)
14/2/21
私の県では、ほぼ入手困難です(T^T)
住んで居る市では、絶望的です\(ToT)/
14/4/2
mitsu.310さん
すいませんm(_ _)m レスもれしてました(;゚ロ゚)
こちらも
たぶん めったにない奇跡?!だと
思ってます!(^^)