最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 4月 | 3月 | 2月
自宅から幹線に出るための道路2ルートの一つが
通れなくなりました。
残り1ヶ所 雨も弱まったんで大丈夫でしょう。
裏の川の堤防もギリセーフのようです〜 ホッ。
13/7/6
先ずは大事が無い様でナニヨリです。。(ホッ)
ねおさん
とりあえずこれ以上の水位上昇がないことが
ある程度予報で確認できたので
Sさんが野営に向かってると思われる場所に出撃予定す(笑)
気を付けて〜(爆)
おやおや!! 豪雨だったんですね〜
これはカヤック出動ですね!?
13/7/7
そちらは大雨だったんですね。
もう水は引きましたか?
こちらは梅雨明けでいきなりの猛暑です。(;´Д`A ```
hayapanさん!(^o^)/
ピーク過ぎましたね
でも、凄いことに
早く引くといいですね
まごしちさん
これ以上の増水ないことを確認して
旅(笑)に出かけてきました^^
s-tomoさん
夜中に結構な雨だったようです。
朝起きたら 家の前がこんな感じに。
donaldさん
なるほど! そういう言い訳で購入可ですね!!(笑)
ぱどるさん
今日自宅に戻ったら すっかり元通りでしたー。
そちら梅雨明けですもんね
暑中お見舞い申し上げます〜(^^ゞ
koba*さん
今日家に帰ってきたらすっかり水ひいてました^^
koba*さんも この天候の中 出撃してたんですね〜
13/7/8
こんな大変な中、ご一緒していただき感謝です!(^^)
あの後、寄り道の成果はどうだったのかな〜!?
*sattoさん
こちらこそ お世話になりました^^
虫も居なく快適な野営でした〜
寄り道… 御想像に(笑)
なんとか自制が効き 前から欲しかった消耗部品を
購入してきましたよ^^