hayapanの日記

hayapanの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 4月 | 3月 | 2月

旅立つ前に
名物「藤枝朝ラー」を初ラー^^
朝7:30からの営業に8:00ころ到着。
すでに駐車場は満車。

コメント ▽全8件

12/10/7

ふぁいんず

いよいよ旅立ちですね!
藤枝朝ラーメンも久しく食べてません…
と言うか昼前に行っても既に閉店していたりと…(^^;
ここは何てお店でしょうか?
森下そば店行きたい…でも早起き苦手で…(^^;

donald

ようやくお目にかかれましたね(ガハハハ)!!>「藤枝朝ラー」
米沢でも「朝ラー」を始めたお店があるらしいです。
今回は行けませんでしたが・・・。

ぱどる

えーーーっ!!やっと初ラー!?(爆)

新幹線ならビールを飲みながらでも夕方までには故郷の駅に立てますね。
2年の勤務お疲れさまでした。

帰郷したら帰宅する前に「お帰りなさいキャンプ」が待ってたりして・・・(ニヤッ)
皆の分静岡土産忘れないでね。(爆)

hayapan

ふぁいんずさん

帰る時にようやく初ラー!
朝ラーまでの道のり長かったです(汗)
ボクも朝苦手ですから。

ちなみにここは自宅から近くの
「はっかい」ってお店です。

hayapan

donaldさん

ようやくです!
でも朝ラー…ハードル高すぎです(笑)
朝 起きなきゃいけないんですから〜

hayapan

ぱどるさん

帰郷即キャンプ行きたいとこですが
たぶん 引っ越しより大変な!?
荷物の受入れ仕事が待っています(笑)

もうお土産何持っていけばわかんなくで
とりあえず なにかしら(笑)

初で締めの朝ラー感慨深かったです。

でも またお会いできますよね^^

まごしち

澱みのない醤油色スープに平打ちストレート麺・・・
う〜ん、気になる!
いつか朝ラーの旅に出なければ!(爆)

hayapan

まごしちさん
藤枝朝ラーMAPあるみたいですよ^^
ぜひ どうぞ(^^ゞ
朝の苦手な人は辛いかもしれませんが
まごしちさんなら大丈夫ですね!