最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 4月 | 3月 | 2月
油要らない!
水要らない!!
結構美味しい(笑)
手抜きキャンプのツマミに使えそう♪
12/9/21
私にも出来ますか(笑)
s-tomoさん
間違いなく!
ってか s-tomoさん
ボクなんかより ずっとできる人じゃないですか〜^^
いえいえ!!
今まで、キャンプで料理をした事が無いので…
嫁殿が居ないと、生きていられない幸せな人間なんですよ(笑)
味の素の冷凍餃子って
美味しいですよねヾ(・∀・*)/
袋の表示通りに焼けばいいだけだし
わたしはよく業務スーパーで買ったりします♪
僕は黒酢をつけて頂くのが幸せです!(^-^)
*yuu*さん
美味しいですよね♪
水なし!になる前からのファンですが
今回 水も不要♪にテンション↑(笑)でした〜
>わたしはよく業務スーパーで買ったりします♪
もしかして 業務スーパー お買い得価格なんですか!?
チェックしてみます^^
*yuu*さんも言ってますが、味の素のは餃子に限らず
どれも美味しい!(^^)
最初に食べた時、「下手な中華屋より旨い!!」って
叫びました〜(笑)
ねおさん
黒酢!ですか?^^
それも・・・幸せなんですね♪
次回! Tryしてみます〜 ♪
びぃちゃんさん
ボクも賛成(^^)/す♪
ちなみに
ボク
海老焼売が2番人気っす(^^)/
僕も朝霧方面行く時は業務スーパーですよ…(笑)
ソロだと食べきれない程入ってたりもしますが…
先日はソロで手羽先2KG買っちゃいました。
びぃちゃんさんにも食べて頂いたっけ…(笑)
結局食べきれず残りは家で…(^_^;)
実は元餃子屋の息子です!(笑)
ふぁいんずさん
業務スーパー!
えっ? 結構みなさん利用されてるんですね〜
ってか 手羽先買いすぎですって(笑)
ってか ふぁいんずさん今度
餃子ゴチに!?^^
ってか もしよかったら
餃子の作り方教えてください〜ね^^
最近、餃子を食べていないことに気付きました!!
明日あたりリクエストしようかな〜(^^)
業務スーパーは富士宮店がR139沿いのマクドの裏にありますからね〜。
マクドで朝飯食って業務スーパーで買い物!ガスなど足りない物は隣のエスポットで補充してから朝霧向ってます。
冷凍食品メインで量も多いので氷買う必要も無いんですよ…(笑)
餃子は死んだ親父が…昔は行列が出来る程の繁盛ぶりだったんですよ。僕は作れませんけどね…(笑)
今でもその店は他の人が味を受け継いで営業してます。
静岡市の福満ってお店です。かなり美味しいですよ。
12/9/22
静岡市へ行くことがあれば探してみようヾ(・∀・*)/
業務スーパーは、業務スーパーとかアミカとかうちの近くにもあります
氷を買うとしても安いですもんね♪
最近マイブームでもあり、アウトドア時、特に子どもと二人出の際、活用させて頂こうと思います(^^♪
こちらだと、冷凍食品は日本の3倍くらいの値段です(ガハハハ)。
12/9/23
hayapanさん!(^o^)/
これいいですね
奥チャマ来れない時はこれもっていきますね〜
問題は、何個いるんだろうな┐(´ー)┌フッ
*sattoさん
昨晩は餃子でしたか?^^
ビールとの相性サイコーですよね♪
ふぁいんずさん
富士山方面 買い出しルートご教授
あざ〜っす(^^)/
ボクは いつも富士宮マックスバリュー寄ってました〜
>静岡市の福満ってお店です。かなり美味しいですよ。
こんど探してみます^^
*yuu*さん
ボクも近所ナビで検索したら
わりと近場に業務スーパーありました(^^)/
こちら本日 雨でたいくつしてるので
今日あたり偵察!?
初業務スーパー(笑)
NCYYさん
やっぱり楽で美味しい!と
選んじゃいますよね〜
その分 まったりのんびり出来ますもんね(笑)
donaldさん
ですよね!
なかなか手が出ないんじゃないですか?^^
koba*さん
普通に買うと値段も結構バカになんないですよねえ^^
美味しいし楽だし
ビールとの相性も最高だし♪
大量の餃子と大量のビール・・・
是非(^^)/
s-tomoさん
>嫁殿が居ないと、生きていられない幸せな人間なんですよ
ボクも早くそうなりたいす^^