hayapanの日記

hayapanの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 4月 | 3月 | 2月

SPHQ帰りに 水ゲット!
自分へのお土産。
間違いなく 焼酎水割り用に♪(笑)

コメント ▽全8件

11/8/18

A/J

!!!これはいい情報をどうも!秋になったらHQでこの水使ってへぎそば茹でる、というのはどうでしょ?
(それ以前にここのところの猛暑で一番美味しかったものが「キンキンに冷えた水」なA/Jなのです。)

hayapan

・A/Jさん
美味しそうですね〜 HQでへぎそば!
いい蕎麦にはいい水が必要ですもんね♪
私は 食べ過ぎが原因か 3年ほど前から
蕎麦アレルギー・・・とほほ

11/8/19

NCYY

おはようございます。
関越道の方みたいですね。
我が家もどこかに名水あればいいな〜と思ってましたが、北陸道一本で、機会がありませんでした…
今回はお会いでき良かったです。楽しかったです!

ぱどる

帰りに電車内で飲んでいたのが偶然「谷川連峰の名水」でした。(笑)

ねお

昨年の雪峰祭では「隠れ家」で大変お世話になりました!
(人違いでしたら申し訳ありません)

看板の文字を読むだけで水割りが美味しそうになりますね(笑)
我が家も次回狙ってみたいと思います(^-^)

hayapan

・NCYさん
こんばんわ^^
こちらこそ 楽しかったですよ♪
ほんと スイカご馳走様でした〜
なかなか 食べる機会無くて(汗)
ご馳走様でした!
美味しかったです。
関越経由 圏央道経由 中央道・・・
めんどくさい〜(笑)

hayapan

ぱどるさん

先に飲まれてましたか!?(笑)
こちら いまだ冷蔵庫にキンキンに冷却中!
今晩辺り 焼酎で(笑)

hayapan

・ねおさん

お久しぶりです^^
覚えてますよ〜♪
こちらこそ あの時は
お世話になりました!

なんででしょうね(笑)ついつい
天然水=水割り(爆)用♪