大将パパの日記

大将パパの空間へ »

最近の5件
2012年 7月 | 6月 | 5月 | 4月
2011年 12月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 1月
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月

金カードどまりの我が家にも、昨年の今頃、カタログが届きました。
本年は・・・やはりちゃんと届きました!

但し、年明けにはレギュラーへ降格、来年からは店で貰わないと。
あんまりカードの色に興味ないのですが、カタログは送って欲しいな〜

コメント ▽全6件

11/12/17

Rikutoto

我が家も年明けには、レギュラー降格決定!
カードの色にはこだわりませんが、1年間の条件無くして欲しいです。複数年のトータル購入額になれば嬉しい!

大将パパ

アハハ、共に楽しいレギュラーライフを楽しみましょう!

スノーピークのお店は大好きなんですが、カードの色やポイントを餌にして実需に基づかない買い物を煽る企業姿勢や営業スタンスには疑問が。
*印好きの熱烈ファンには良いのでしょうが、同時にアンチSPを生み出してるのでは・・・

先日、SPから
レギュラーへ降格したくなければ年内に◯◯円買う必要あり
というお知らせメールが来ました。
購買意欲をくすぐるオススメ商品や新たなキャンプスタイルのアイディアなどカケラもなく、降格を避けたければ何でもいいから急いで買い物しろ、という残念なメールでした。

そんなメール見たら、なんだか冷めちゃいました・・・

Rikutoto

あっ!
同じメール来てます!確かに熱烈なSPファンには、ありがたいお知らせメールなのでしょうが…
レギュラーに落ちる、ひ・が・み・なのか?ちょっと引いてしまいました。『ゆっくりSP商品の魅力を楽しんで下さい』と言うより、買い時期、売り時期のタイミングを企業として追及した手法なんだと感じてしまいました。
ただ、SPファンな事は間違いなく、キャンプに関する考えや、独創的な商品、スタッフも大好きなだけに、この手法が残念でなりません。
あ〜ぁ、愚痴っちゃいましたm(__)mすみません。

炊っきー

大将パパさん
お久しぶりです。
私はメ−ルの内容を知らないのですが、
残念な内容のメ−ルは私も正直残念に思います。

オススメ商品や新たなスタイルのアイディア等は
お店で一緒に仕入れましょう(^^)

大将パパ

炊っきーさん、こんばんは。

色々忙しくて、池袋は通過駅になってしまってます・・・
新しい商品もたくさん出るみたいですし、時間ができたら例の場所でまた宜しくお願いしますね!!

昨年は家族キャンプの楽しさを知り、本年はグルキャンやキャンプ場での料理の楽しさを知りました。来年は・・・?楽しみです!

大将パパ

Rikutotoさん、こんばんは。

こちらこそスイマセン、愚痴っちゃいました…
来年もスノーピークでのお買い物もキャンプも、思いっきり楽しみましょうね!
・・・小遣い制の私は、お買い物はボチボチかもしれませんが。