大将パパの日記

大将パパの空間へ »

最近の5件
2012年 7月 | 6月 | 5月 | 4月
2011年 12月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 1月
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月

素晴らしい晴天のもと、次男の小学校入学式が行われました。
クラスには、東北からの被災者も。未来を担う子供達、みんな頑張れ!

今週末は伊豆熱川へお祝い家族旅行ですが、天気が…晴れたら桜が楽しみだったのですが。

コメント ▽全10件

11/4/7

WhiteBird

おはようございます。☆
ご入学、おめでとうございます!(^^)
うちは明日です。午前中は小学校、午後は中学校・・・。(^^);

週末は熱川に家族旅行ですかぁ。
大将パパさん、体調戻ったみたいですね。良かった。
天気悪くても大丈夫ですよ。
ちゃーんとワニは待っています。(笑)

大将パパ

WhiteBirdさん、おはようございます。

小学校&中学校、ダブルでおめでとうございます!当日は忙しそうですね。感動で泣いちゃう事、間違い無し?!

体調は…まだ完全とはいかないので、今回はキャンプではなく旅館泊です。でも、泊りに行けるくらいだから、完調間近です!
まってろよ、バナナとワニ!
…気合いは十分です。 [削除]

ちじ

大将パパさん おはようございます。

入学、おめでとうございます。 (^^)

ランドセルで通学ですか? (^^;

*現実回避*

ご入学 (*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)

我家は明日お姉ちゃんが中学校入学式です。。。
私は行けませんが・・・ <(; ^ ー^)

大将パパ

ちじさん、おはようございます。

今朝は、5年生になった長男が新入生である次男を連れて、兄弟揃っての初登校でした。ランドセルを背負った二人の後ろ姿を見てたら、なんだか無性に嬉しくなりました!

大将パパ

*現実回避*さんも、おめでとうございます!

私も長男の入学式は仕事で不参加でしたが、今回は最後のチャンスだったので無理しちゃいました。改めて幸せを噛み締める良い機会になりましたよ。
何故か、最近ヤケに涙もろくて…震災の影響でしょうか。

ねお

ご入学おめでとうございます
初々しい光景が目に浮かびます!
(うちの息子は来年です)

我が家の周りは今週、桜が急に色づいてきました(^-^)

11/4/8

WhiteBird

おはようございます。☆

>何故か、最近ヤケに涙もろくて…震災の影響でしょうか。
いや、年のせいだと思います。(笑)

大将パパ

ねおさん、ありがとうございます!

来年が楽しみですね。やはり桜が咲くと、入学式のおめでたさや華やかさが倍増です。

大将パパ

WhiteBirdさん、おはようございます。

年のせい…認めたく無いのですが、否定はできません(プッ)
家内にも同じ事を言われました…