2016 10/15 Sat.69552人37157キーワード
大将パパの空間へ »
最近の5件2012年 7月 | 6月 | 5月 | 4月 2011年 12月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 1月 2010年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月
今年は大泉学園(東京都練馬区)駅近くのイタメシ屋製おせち料理と、椿山荘(東京のホテル)製おせち料理が揃いました!正月気分が盛り上がります。 ・・・写真右側に写っている後頭部は、早く食べたくて我慢できず前のめりになっている次男です。
コメント ▽全3件
11/1/2
s-tomo
明けましておめでとうございます!! おお〜 豪華なおせちですね(^^) 最近は、イタ飯屋でも作るんですね〜 「箱根駅伝」を見ながら、のんびりしています(笑) 今年は、何処かでお会いできると楽しいですね!!
大将パパ
おめでとうございます! 最近はおせちを自分で作る人が減っている様で、あちこちで売ってるみたいですね。我が家の嫁殿は、はなっから自分で作る気無いので、こんな感じになります。 これから嫁殿の千葉の実家に挨拶に行きますが、私と義理の父の出身校が箱根駅伝で良い戦いをしているので、応援合戦が大変です… 今年こそはキャンプ場でご一緒させて下さい!
ふふっ! W校とN校との対決ですか(笑) 勝利酒orやけ酒… どちらも飲み過ぎ注意ですね!! イタ飯屋って…駅近くの信号渡った所かな?? 今年は、ゼヒご一緒にキャンプを(^^)
11/1/2
明けましておめでとうございます!!
おお〜 豪華なおせちですね(^^)
最近は、イタ飯屋でも作るんですね〜
「箱根駅伝」を見ながら、のんびりしています(笑)
今年は、何処かでお会いできると楽しいですね!!
おめでとうございます!
最近はおせちを自分で作る人が減っている様で、あちこちで売ってるみたいですね。我が家の嫁殿は、はなっから自分で作る気無いので、こんな感じになります。
これから嫁殿の千葉の実家に挨拶に行きますが、私と義理の父の出身校が箱根駅伝で良い戦いをしているので、応援合戦が大変です…
今年こそはキャンプ場でご一緒させて下さい!
ふふっ! W校とN校との対決ですか(笑)
勝利酒orやけ酒… どちらも飲み過ぎ注意ですね!!
イタ飯屋って…駅近くの信号渡った所かな??
今年は、ゼヒご一緒にキャンプを(^^)