大将パパの日記

大将パパの空間へ »

最近の5件
2012年 7月 | 6月 | 5月 | 4月
2011年 12月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 1月
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月

エッグの地べたスタイル化を目指し、一歩目を踏み出しました。

ゴロゴロするのが大好きな我が家、ローチェアとも迷いましたが、リビングシート&リビングシートフロアマット&ローテーブルの組み合わせを目指す事に決定。
・・・でも、SPのリビングシート、ちょっと小さいんだよね・・。だからってシートとマットの組み合わせを2セット買うと、それだけで約5万円。う〜ん、イマイチ。

で、結局はC社のシートをポチッ。これなら2.7m×2.7mと、アメド内と同じ大きさ。それでいて安い。ちゃんと隅っこは立ち上がってるし。マットはアメド用のを流用してもいいけど、取り敢えず安いマットをポチッ。

ローテーブルはこれから検討するけど、仕事の都合も有り一泊キャンプ限定の我が家にはIGTは無駄かな・・・本当は欲しいけど・・・ということで、IGT以外で探しまっす。
せめてテーブルは竹で行きますか。嫁次第だけど・・・。

コメント ▽全2件

10/8/12

lebron*6*

大将パパさん、おはようございます。

この商品、私もリビシェル内で利用してロースタイルにしています。

リビシェルの中だと前後、左右に余地が生まれますが、そこにスノコなどを置いて靴を並べたり、クーラーボックスを置いたり。。。余地を上手く利用すると、このシートはかなり利用価値があると思います。

ちなみに。。。とあるスノーピークショップでは、SP商品ではなく、この商品をエッグ内に設営して展示しているショップがあったくらいです。

ロースタイル楽しんでくださいね!

大将パパ

lebron6さん、こんにちは。

そうですか、リビシェルでもゴロゴロできると楽ですよね。スノーピークショップで展示しているというのは驚きですが・・・。
機会が有りましたら、どこかのキャンプ場でロースタイル同士のリビシェルとエッグが並べられるといいですね。