最近の5件
2012年 7月 | 6月 | 5月 | 4月
2011年 12月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 1月
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月
暇だったので、WILD-1ふじみ野店へ足を延ばしました。
行ってみてビックリ、何度も行っている姪っ子の家のすぐそばでした。SP商品の陳列スペースは、いつも行く池袋とは大違い・・・。でも、『こんにちは〜』と気軽に話せる方がおられないのはちょっと寂しいですね。池袋には魔術師がいてくれますから。
他社商品ですが、半額以下の値段につられて水タンクと台のセットを購入しました。これまではグニャグニャのタンクを使っていて、使用中によく子供が台から落っことしちゃったり使い難かったんです。省スペースは魅力なんですけどね。これで水が使い易くなり、タンクの上にも物が置けます!ソフトクーラーでも置きましょうか・・・。
そうそう、WhiteBirdさんが買われたカヌーも拝見しました。カッコいいですね!
今年の初キャンプは、3月19日土曜日に成田ゆめ牧場へ行く事が決まりました!1泊だけなのが残念ですが…
昨年夏からキャンプを始めた我が家にとって、初めての寒そうな時期のチャレンジっす!どの位寒いのか、どうすれば寒さを凌げるのか、これから研究です。
皆さん、アドバイス下さい〜
今年は大泉学園(東京都練馬区)駅近くのイタメシ屋製おせち料理と、椿山荘(東京のホテル)製おせち料理が揃いました!正月気分が盛り上がります。
・・・写真右側に写っている後頭部は、早く食べたくて我慢できず前のめりになっている次男です。
あけましておめでとうございます!
年が明けて直ぐに、近所の神社でお参りしてきました。
燃え盛る炎を見ていると、キャンプに行きたくなります・・。
11/1/11
WhiteBirdさん、こんばんは。
カヌー、吊るされてた青い方と同じでしたか。ウチの子供が二階から食い入るように見ていました。
カヌー見学、楽しみにしています!
11/7/23
大将パパさん、こんにちは!
掘り起こしたような感じのコメント…すいません
こちらのウォータジャグとスタンド意外に重宝しています。
以前から天板着けようかと思っていましたが、「ワンアクションテーブルロング竹」がなかなか入荷せずついに作っちゃいました。
意外に…いいかも
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
詳しくはこちら
http://sunmasara.naturum.ne.jp/...
キャンプ楽しんでくださいね!
sun*masalaさん、こんばんは。
私に言わせれば、素晴らしい出来映えですよ!我が家のスタンドは何の工夫も無いまま、でもグリンヴィラのA-1サイトでしっかり働いています。