最近の5件
2015年 3月
2014年 1月
2013年 12月 | 8月 | 7月 | 5月
2012年 12月 | 11月 | 9月 | 6月 | 3月
2011年 12月 | 11月 | 10月
毎年この時期は別件で忙しくキャンプに行くなんて事は有りませんでした。
今年はチョット様子が違います(笑)
今週末と今月末にキャンプ・・・。
いくら地元とはいえ流石に寒いでしょうね〜。
標高は自宅より低いですが(^^;
自分は大丈夫でも子供と嫁さんはね〜!
家族あってのキャンプだと思っていますから。
で、暖房器具を色々調べて選定していました。
武井は所有欲に火が付きそうでしたが・・・・断念。
フジカ ハイペット これを買うなら武井に逝きます!
アラジン ブルーフレーム これも同上!
トヨトミ レインボー
アルパカ TS-77ミニ
リサイクルショップも見て回りましたが、震災の影響で石油ストーブは殆ど入ってこないそうです。
某オクでアルパカ TS-77ミニを落札しようかとしましたが、土曜には間に合いません。
人間ドックに行った後、次男と長女の予防接種に行きながらホームセンターに寄り道したところ、お目当てのストーブが2機種置いてありました(^^)
アラジン ブルーフレーム ¥39800-
トヨトミ レインボー ¥17800−
TS-77ミニをオクで14700で購入する気でいましたが、この価格差ならと、トヨトミ レインボーを購入しました♪
会員カード払いで2%オフ!ラッキーです。
オクだと22000位するんですね!
11/11/2
着々と準備が進んでいますね。
週末に、masad5さんも会った事の
ある方が参加されますよ。
あまりお話しされた事は無いかも知れませんが・・
さらなる沼の予感^_^;
こんばんは、はじめまして!
我が家も先週同じ物購入しました^^
震災時に普通の石油ストーブ使ってたのですが
千葉に越してくる時に「千葉はあったかいから!」と上げてきてしまいましたが…寒かったので(笑)
たまたま、ご近所の小さいけどお気に入りの喫茶店でアラジンとTOYOTOMI両方使っていらしたのを見て
癒しの炎と暖かさにストーブではなく私の心に火が付きました(爆)
点火したら私もレポアップします☆
11/11/3
おはようございます。☆
着々と冬キャン準備が進んでいますねぇー。
自分も着々と・・・。(笑)
これ綺麗ですよね♪
本当はこれ欲しかったんですけど、結局おなじトヨトミの
コンパクトストーブを使用してます!
どちらも家でも使えるんで重宝しますね(^^)
11/11/4
* Cheff *さん
こんばんは。
流石に夜は冷え込みますからね〜!
石油ストーブ買ってしまいました。
明日が楽しみです!
沼・・沼というよりアビスですね(^^;
*maikoさん
はじめまして。
下の娘が小さいので石油ストーブを買うか悩みましたが、寒い思いさせたくなかったので購入に踏み切りました。
アラジンも置いてあったのですが・・あの金額とサイズがネックでトヨトミに・・・。
明日からのキャンプで初点火です(^^)
WhiteBirdさん
こんばんは。
明日からのキャンプで早速出動します。
ゆうかなぱぱさん
こんばんは。
サイズ的に武井501Aが魅力的でしたが、流石にこれ以上の出費は危険なので断念しました。
自宅でも使えるので重宝しそうです。
明日はよろしくお願いします(^^)