最近の5件
2012年 4月 | 2月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
トラメジーノを使ったクッキングイベントに参加してきました。
宇田さん、北村さんありがとうございました。
メニューは以下の通りです。
・コロッケサンド
サンドイッチ食パンにコロッケを入れたもの。
千切りキャベツを入れるとイイかも。
・焼きおにぎり
今回は市販の炊き込みご飯おにぎりをそのままトラメジーのにいれて焼いていました。
キャンプでは晩飯の残りご飯を掬んでおいて、朝にトラメジーノで焼く。ちょいちょい醤油つけながらなどすればイイかも。
・チョコバナナサンド
サンドイッチ食パンにバナナ、キットカットを切り入れて焼く。おやつタイムに作りたいです。
以上3品でした。どれもおいしく頂きました^^
ホットケーキなどもできるみたいです。
焼く前にトラメジーノの熱加減が一工夫いるそうです。
また、今回のクッキングイベントは手軽にトラメジーノでしたが、こんなことやって欲しいなどありませんかと聞かれたので、なにか思いついたら提案していきたいなぁと思いました。
NCYさんのやってたピザとか焼き芋もイイですね♪
バーベキューイベントも期待します。
ななここみさんとも再会出来ました。
年越しは残念ですが、また一緒に焚火かこみましょうね。
11/12/5
クッキングイベントいいですね〜
特にマーキング入りトラメジーノは放ったらかし状態ですので、いろいろと教えてもらいたいものです。
お話されていたグルキャンは年越しなんですね。
気付けば年の瀬...ほんと早いですね〜
NCYさんこんばんわ
クッキングイベント。
何をしてほしいですか?と聞かれ
コロダッチ使って飯物なにかして下さいと言いましたが、
NCYさんなら何がいいですか?
焼き芋、ピザなどいろいろやってらっしゃるので
良いアイデアありそう^^
年越しは箕面でやります。
初売りもあり心揺らぎますが…。
年取るたび一年経つのが早くなりますね〜
今年もあと少しですが良い年で終わりたいですね。
11/12/6
こんにちは!
>良いアイデアありそう...困りますね〜^^; 焼き芋と冷凍ピザで繰り返しレビューします(笑)
「男の初心者教室」とかやってもらいたいです。できればデザート系をコロダッチポットなりで。。
年の終わりを皆とキャンプし、新年を迎えるっていいと思います。
元旦の朝に家に帰れるくらい近場なら、またやってみたいですね〜