Jun&S.M.Kの日記

Jun&S.M.Kの空間へ »

最近の5件
2012年 4月 | 2月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月

10月15日(土)〜16日(日)
天気は小雨。降ったりやんだり。
日曜日は晴れました。
一日この天気が早まってくれてたらなぁ。

チェックインをデイキャンプから予約し9:00から入れるようにしました。
今回は会社の仲間と2家族で。
今回は1泊だったのでバタバタと終わった感じです。

湯の原のフリーサイトは桜の木が周りにいっぱいあり、桜の時期にピッタリ合えばきれいだと思います。

真ん中のフリーサイトは区切ってありますが、ランドロックとテントが張れると思います。(写真がフリーサイト)
私の取った17〜20は少し狭いかな。
リビングシェル‐トンネルがはみ出しそうでした。

遊具もあり、温泉もあり、山を降りたらそば屋もあり。
良い所ですね。
桜の時期にまた行きたいです^^

コメント ▽全4件

11/10/18

NCYY

おつかれさまです(^^♪
以前にちょっと予約しようとしたら満パイでしたし、写真からも、やっぱり人気のある場所なんですね。
桜の時期に行ってみたいです。

11/10/19

hiro-uch67

Jun&S.M.Kさん、こんばんは。
僕も湯の原は大好きなキャンプ場です。初めて行ったのがここだからなのかとても快適に過ごせます。
次期によっては魚つかみ会。キャンプ場真ん中の浅いため池で行われます。捕った魚はその場で塩焼きにしてくれます。
や、餅つき大会!地元の方が地産の餅米でお餅つきをさせてくれます。長蛇の列が出来るのですが並んでいる間にもお餅を持って来てくれます。
どちらもとても美味しかったですよ。
遊具は3年前に一新され、うちの子はその使用第1号となりました(^^)
山を下りた所のお蕎麦屋さんとても美味しいですね。我が家も毎回通っています。ちょっと上がった所に道の駅があるのですがそこのパン屋さんのパンもおいしいですよ。地元で昔から有ったパン屋さんの娘さんが独立して営業されているそうです。
お会いできる機会があればよろしくお願いします。

Jun&S.M.K

hiro-uch67さんこんばんわ。
コメントありがとうございます。

湯の原でのイベントには参加してみたいです。
今回はフリーサイトを使い、前回は大型区画サイト。
神戸からも近いので今後も利用したいと思います^^

次回は花見時期に予約チャレンジしてゲットしたいと思っています。

11/10/20

hiro-uch67

是非!参加してみてください!!
神戸からでまいがいに近いと思います。播担道利用ならこみませんし。