最近の5件
2012年 4月 | 2月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
9月23日(金)〜25日(日)の3連休。2家族で行きます。
川を挟んで平湯がある温泉地帯なんですね。
新穂高には行ってロープウェイに乗ろうかと思っています。他におすすめ、穴場などご存知でしたら教えてください。
また、「同じところにいますね」ってかたいればお気軽に声かけてね♪
キャンプとは関係ないですが、もうひとつの嗜み、バレーボールで全国大会の出場が今日決定しました^^
全国社会人9人制バレーボール西ブロック男子優勝大会 兵庫県予選 準優勝しました。
全国大会出場チームは参加しない言わばBクラスの大会ですが、20年間やってきて初の出場となりました。
家族、仲間、その他関係者の方々の応援に感謝している次第です。
8月17日(水)〜19日(金)2泊で行ってきました。場所はお勧めキャンプ場に投稿しました。
同じキャンプ場内にスノーピークご利用の方がちらほら、親近感湧きつつも声掛けれず…。
高速1000円がなくなる前に予約、神戸を朝?3時に出発しました。
長野はとても涼しく過ごしやすかったです。
夜と最終日の雨さえなければ…
千畳敷は一度滑りに行ったことがありましたが、夏の景色も最高でした。
歩き回ってふくらはぎがパンパンです。
思い出多いよいキャンプになりました♪
ハンモックを使うチャンス到来♪
防風林(松)の中のフリーサイト。海で疲れたらハンモックで休憩。
お隣の親子が「ちょっといいですか?」と話かけてきました。
子供にはやっぱり人気のハンモック。
また、思い出ができたかな?
11/8/31
こんにちは。
NCYさんの言うとおりです。
サイトは狭いような〜?
道の駅と、くっ付いてまして、人も車も多いです。
出入りに気を使います。 (^^;
キャンプ場のステッカーが売ってましたが・・・
今はどうでしょ ?
近くに?無料の温泉が在ります。
外から丸見えですけど・・・
新穂高の湯と荒神の湯です。
http://www.hikyou.jp/...
http://www4.kcn.ne.jp/...
あともう無いかも知れませんけど
福地温泉に熊牧場と新穂高のほうに
おもちゃ博物館がありました。
温泉が豊富なんで、キャンプ場もですけど
外湯も楽しいかも知れません。
僕は深山荘へ良く行きました。 (^_^;
川原にたくさん、小さな湯船があります。
http://shinzansou.okuhida-onsengo.com/
ロープウェイのところに、山男の湯?
アルペン浴場も在りましたが
今は無いかも? (^_^;>
http://www.joy.hi-ho.ne.jp/...
NYCさん ちじさん こんばんわ。
とても良い情報ありがとうございます。
外湯めぐりは野沢以来になりそうな予感がします。
サイト小さめなのが気になりますががんばってトンネル繋いでみます^^
無理ならアメド突っ込むかな…
あかいひぐまさんこんばんわ^^
もちろん行った感想レポします〜。
今回も雨に逢いませんようにお祈りします。