最近の5件
2014年 7月
2012年 5月 | 4月 | 3月
2011年 10月 | 7月 | 3月
2010年 11月 | 10月 | 5月 | 4月
ゴールデンウイークに箕面に行った時、直接見てどうしても欲しくなり購入!
6月半ばにソロキャンに出かけました。
当初は、280で設営。広い!!
一人では凄く贅沢です。
2日目は、雨の予報(まあ、雨男ですから)そのため、210に下げて雨対策。
吹き込みも少なく良好^_^
晴れは、280
雨は、 210
色々と工夫が出来て楽しい幕です。
GW前半の渚園キャンプは終わった。
少しトラブル発生。
ランステLの前方カバー右下隅が5cm程破れてしまいました。
これでは、テンションをかける程破れが広がってしまいます。
早速修理に出すために、ストアへ。
三好店がプレオープンしたので、持って行って修理依頼しました。
戻ってくるのは、5月20日頃だな。
GW後半は松阪方面にオヤジ二人キャンプの予定。
ランステMで出動します。
3〜5日は、雨!!!またかぁ(>_<)
朝7:30に現地に着いたら受付待ちがすでに三人。
皆さん早いですね。
今日は一日天気が良く半袖半パンで過ごしました。
ランステ2張りする間に早く飲みたくて頑張って設営しました。
最初の一杯がすごく美味しかったです。
あとは、夕方まで飲みながらまったりしました。
さあ、明日は何をしようかな。
SPW朝霧が中止になり、今シーズン初キャンプはゴールデンウィークです。
28‾30日で渚園に出かけます。今回は5家族16人の予定。
ここは、朝8時半からチェックイン出来るので、目一杯キャンプが楽しめます。
先発で行って、フリーサイトにランステ2張りで場所の確保します。
「ソロ雨男」ですが、複数ですので天気は良さそうです。
現地に着いたら、中止だと。
どないすれば、いいのでしょう
一応、帰宅の方向で東名を西へ。
14/7/2
ソロではデカイすぎでしょ(笑)
240でもフルクローズ出来て、ランステSみたいに使えますよ!
ペンタを片側に付けました。
両側に付けたらランステSですね。