最近の5件
2013年 12月 | 9月 | 5月 | 2月
2012年 10月 | 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
夏休み最後の思い出に
子供たちだけで姉夫婦の住む
三重県志摩市へ行かせました。
初めての長旅に親がドキドキでした。
姉が終点の賢島駅で待っていてくれたので
ちゃんと席に座れればいいんですが、
桑名駅で近鉄特急の停車時間は
本当にわずか・・・最後のお別れよりも
子供達は指定席を探すほうが必死で(^_^;)
幸い、車掌さんが気にかけてくれたようで
無事桑名〜賢島の旅を終え、今は姉夫婦の
所で楽しんでいるようです。
反対に我が家は静かで寂しい(T_T)
明日は迎えに行きます。
家にいるとうるさくて仕方ないけど
早く会いたい〜〜〜〜〜!!
12/8/27
もうドキドキというより慣れたものなんでしょうか〜
でも見るからに楽しそうで、きっと良い経験だったでしょうね!(^^)!
ついて行きたいほど、心配だったのでは(笑)
NCYYさま
電車は楽勝だったようです。
今日の朝、息子から「ゆっくり来てね」と
メールがあり・・・かなり楽しかったようです。
スペイン村に鳥羽水族館、釣りに海で遊んだり
船にも乗って大満足だったようです〜
s-tomoさま
本当に電車に乗りたかったです!
心配で着くまでは桑名を離れられませんでした。
(いても仕方ないんですが(^_^;))
娘たちは電車長い!と親の心配をよそに
楽勝だったようです♪
賢島で降りるんだよ!というと賢い島な〜
わかった!でした(-_-;)