2016 10/13 Thu.69552人37157キーワード
ちゃきちゃきの空間へ »
最近の5件2013年 12月 | 9月 | 5月 | 2月 2012年 10月 | 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
そして、昨日の夜に雛人形を片付け、 忘れないうちに五月人形出しました〜 こいのぼりはもう少し後で(^^;)
コメント ▽全6件
12/3/4
s-tomo
すごく豪華な「雛かざり」と「五月人形」ですね〜(^^) 持っていても、飾らない人がいますが… 季節ものですし、なにより子供の成長を祝うものですから大事にしたいですよね〜 我が家は、昨年不幸があった為か… 「飾る気分ではない」との事で、今年はパスしました。 それまで「雛飾り」の片づけは、4月中頃… だからかな〜? うちの嫁殿が行き遅れているのは(笑)
NCYY
ものすごく立派です。 両方飾る楽しみがあっていいですね。 忙しいなか行事ごとをしっかりされていて脱帽です。
WhiteBird
こんばんは。☆ 豪華な五月人形ですねぇー! うちは年中出しっ放しの破魔弓が・・・。(・・);
12/3/5
ちゃきちゃき
s-tomoさま 私の親も片付けるのはかなり遅かったですが、 21歳でお嫁に来たので・・・多分?関係ないのでは^_^; 私はやる気が起こるのに時間が非常にかかるので 思い立ったときにしてしまいました!(^^)! 子供が大きくなりだす余裕が出てきました〜
NCYさま お雛様は、娘のお見舞いに実家の親が来ると言ったので 慌てて出しました^_^; 五月人形はお雛様以上に忘れがちなので、 いつも早めに出します。 これで、実家の親がいつ来ても大丈夫です(^_^)/‾
WhiteBirdさま 設置が大変そうに見えますが、10分も あれば出せるので意外と簡単なんです♪ なかなか出せませんが^_^; でも、人形の顔が怖くて夜は近づきません。。。
12/3/4
すごく豪華な「雛かざり」と「五月人形」ですね〜(^^)
持っていても、飾らない人がいますが…
季節ものですし、なにより子供の成長を祝うものですから大事にしたいですよね〜
我が家は、昨年不幸があった為か…
「飾る気分ではない」との事で、今年はパスしました。
それまで「雛飾り」の片づけは、4月中頃…
だからかな〜? うちの嫁殿が行き遅れているのは(笑)
ものすごく立派です。
両方飾る楽しみがあっていいですね。
忙しいなか行事ごとをしっかりされていて脱帽です。
こんばんは。☆
豪華な五月人形ですねぇー!
うちは年中出しっ放しの破魔弓が・・・。(・・);
12/3/5
s-tomoさま
私の親も片付けるのはかなり遅かったですが、
21歳でお嫁に来たので・・・多分?関係ないのでは^_^;
私はやる気が起こるのに時間が非常にかかるので
思い立ったときにしてしまいました!(^^)!
子供が大きくなりだす余裕が出てきました〜
NCYさま
お雛様は、娘のお見舞いに実家の親が来ると言ったので
慌てて出しました^_^;
五月人形はお雛様以上に忘れがちなので、
いつも早めに出します。
これで、実家の親がいつ来ても大丈夫です(^_^)/‾
WhiteBirdさま
設置が大変そうに見えますが、10分も
あれば出せるので意外と簡単なんです♪
なかなか出せませんが^_^;
でも、人形の顔が怖くて夜は近づきません。。。