最近の5件
2013年 12月 | 9月 | 5月 | 2月
2012年 10月 | 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
娘が火曜日に骨を折り、ギブス生活です。
毎日、スクールバスのバス停まで送り迎えです。
3月に大阪で行われるホッケーの試合も
行けなくなりました。
このまま骨がずれなければいいのですが、
ずれたら手術だそうで・・・
娘はドキドキです。
毎週レントゲンを撮りに日赤通い(>_<)
忙しいのに、入院は避けたい所です。
12/2/24
こんにちは。
ありゃま、たいへんですね !
女の子なんで、先のこともあるんで
静養しながら、すごしましょう。
忙しいところは、自分が我慢で ・・・ (笑)
ありゃ〜 やっちまいましたか!!
私も、高校一年にスキーで右足を…
親が「スネにキズは…」と、手術させなかったので、4〜5ヶ月はギブス生活した事を思い出しました。
こんばんは。☆
娘さん、骨折ですかぁー。(・・);
自分も中一の時に左鎖骨を骨折して大変でした。
足はもっと大変なのでは?!
骨折直後が大事です。しばらくは安静にしてあげて下さいね。
可哀想・・
僕はギブス中にぶつけて“痛っ!”と言う事があり、
結局中でずれて固まっちゃいました。
痛いことがあったらすぐ対処するよう、注意してあげてください。
12/2/25
お嬢様大変でしたね。。
さぞかしご心配の事と思います。。
僕は骨折経験が無いので何もアドバイスが出来ませんが、、
早期回復を祈念致します!!
12/2/27
皆様へ
コメントありがとうございます!
意外と皆様、骨を折られてますね^_^;
私は折った事が無いので・・・痛みもわからず(+_+)
娘も慣れてきたようで学校ではよくしてもらって
ありがたいようです〜今日はレントゲン撮影です〜