最近の5件
2013年 12月 | 9月 | 5月 | 2月
2012年 10月 | 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
2月4日・5日と雪合戦が奥伊吹スキー場
近くで開催されましたので私も
スタッフで参加してきました。
前日が大雪だったので、出来ないかと思いましたが
普通にありました。
4日は前夜祭で、、、前夜祭は吹雪の中の
バーベキュー(毎年そうですが)。
あ、私は偉いさんのテントの中で食べてました☆
5日は大会で、お天気にも恵まれました。
二日間、疲れたので、今日は寝坊しました(>_<)
無事に終わり、何よりです♪
12/2/6
お疲れさまでした〜 *ちゃきちゃきさん
競技の「雪合戦」ですね(^^)
あの「雪玉製造マシーン」って、スゴイですよね!!
12/2/7
おはようございます。☆
寒い中、お疲れ様でした。
怪我人も無く、無事終わって良かったですね。(^^)
吹雪の中のバーベキュー、どんなんだろー。(・・);
s-tomoさま
いつもスタッフなので、出た事はないのですが。。。
出場者は毎年なのではまるんでしょうね!
流れ弾に当たると痛いのでちょっと見て早々に戻りました〜
ここの雪球製造マシーンはすごく原始的なのですが、
s-tomoさんの思ってるのと一緒でしょうか??
WhiteBirdさま
私はほとんど施設の中にいるので、寒さはまだ
なんとか大丈夫です♪
吹雪の中のバーベキューはタレの中に雪が積もり、
焼いた肉もすぐ冷めるのでいいんですが・・・
半分雪をつけて食べてます^_^;
1時間で多いと、皿やジュースの缶の上に10センチくらい
雪が積もります。。。
ぜひ、キャンプでやってみてください!!
開催されたんですね〜!
僕の連れチーム(中学野球部)は今年どうだったんだろう‥
応援(見に)行けば良かったですね!
こんばんは。☆
>吹雪の中のバーベキューはタレの中に雪が積もり、
焼いた肉もすぐ冷めるのでいいんですが・・・
半分雪をつけて食べてます^_^;
すごい!雪見鍋はやった事ありますが、雪ダレは経験無いです。(・・);
NCY*さま
奥の方々は慣れているので?本当に普通にありました(>_<)
準備に行く私たちは本当に弱りました。
今年は32チームでしたよ。気づいたら閉会式でしたが。
優勝は長浜市のチームだったはず〜
もしかしたら同級生の皆様かも??
12/2/9
新聞見てびっくりしました。
中学野球部優勝でした!
あいつらも成長したな〜って思いました(笑)
嫁さんも「行けば良かったのに」って。