最近の5件
2013年 12月 | 9月 | 5月 | 2月
2012年 10月 | 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
29日にわかさぎ釣りへ行ってきました〜
すごい人で6人で行きましたが
釣れたのは20匹ほど(^_^;)
天ぷらで美味しく頂きました♪
それにしても寒かった(>_<)
12/1/31
ワカサギ釣りですかぁ〜
わたし、釣りしたことないんですけど
ワカサギ釣りはしてみたいなぁ〜と思ったことがあります♪
でも。。。
寒いところで釣るんですよね?!
じっとしてると余計寒くないですか?
*yuu*さま
写真でも少し写ってますが、写真の上のほう、
すべて氷です。息子も私もスキーウェアです。
寒すぎて家に帰ってからも寒いままでした。。。
皆さん、暖を取るストーブを持ってきていたので
私たちもワーム�Uもって行けばよかった!!
さおも買ったしリベンジします!
おおっ
リベンジされるのですねっ♪
つぎはたくさん釣れるといいですねぇ(*^_^*)
でも、凍ってるのですね〜
それは。。。寒そうです(^_^;)
12/2/1
おはようございます。☆
おぉ〜っ!わかさぎ釣りですかぁ!
自分も一度でいいから穴釣りをしてみたいんです。
ココ、どこの湖ですか?
WhiteBirdさま
穴釣りだと気分も又違いますが、
こちらは桟橋釣りです〜
湖は半分以上凍っておりましたが^_^;
こちらは滋賀県の最北端?
余呉湖です
http://www.ozatoya.co.jp/...
12/2/7
余呉湖でしたか!
実は、まだワカサギ釣りに行ったことがありません‥
良く聞きますよね。 子どもが楽しめるようになれば一度行ってみたいです。
NCY*さま
まだ行っておられませんでしたか(^_^;)
子供さんは危ないので大きくなったら連れてって
あげてください!小学生にならないと桟橋には
入れないようでしたよ。もう一度リベンジします!
(多分(^^ゞ)