最近の5件
2013年 12月 | 9月 | 5月 | 2月
2012年 10月 | 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
先日受けた日商簿記2級の試験、
昨日結果が届きました〜
15年越しのリベンジで合格です!
高校の時は68点で落ちたけど・・・
(70点合格)
今回は、なぜか高得点\(^o^)/
もう勉強したくなかったので1回で受かってよかった〜
11/12/2
こんばんは。☆
合格、おめでとうございます!♪
高校の時のリベンジとはすごいですねぇー!(^^)
ちゃきちゃきさん、ひょっとして野球の強い商業高校出身?県立の方の?
おお〜〜〜っ
おめでとうございま〜す♪
よかったですねぇ(*^^)
そういえば、私も高校の頃に受けたような気がするw
なんだか、高校の頃って色んな試験受けさせられすぎて
今となっては自分がどんな試験受けて受かってるんだかなんなんだか覚えてないw
おめでとうございます。
15年越しとは喜びも大きいんでは ?
いい年、越せそうですね。 (^_^)
WhiteBirdさま
ありがとうございます!
今の仕事になってから高校のときのリベンジを
しております^_^;あの時はできなかったんですよね〜
私は大垣の商業高校ですよ〜甲子園に出場しました★
*yuu*さま
ありがとうございます!
高校のときはよくわからず受けてましたね^_^;
でも、高校のときの資格のお陰で、今の仕事に就けてます。
人生わかりませんよね〜。高3の時の先生に、
「資格は生きていくうえで障害にはならないから一つでも
多くとれ」と言われていました。
今になってよくわかります。
ちじさま
ありがとうございます!
主人には「なんで高校の時に取らなかった!?」と
言われましたが、受からなかったんです。や〜〜っと
こさです♪今年後厄ですが、受かってよかった★
こんにちは。☆
おぉ〜なるほど。
自分が岐阜にいた時も大垣商業は甲子園に行きましたよ。
ドラゴンズに入った篠田投手を擁して。
サウスポーのいいピッチャーだったなぁ。
昭和の話ですけどね。(・・);
あ。。。。
大垣の商業高校はワタシの出身高校ですw
そして、篠田クンとは
3年間同じクラスでした〜〜〜w
昭和の話しですがw
ちゃきちゃきさん、お借りします。☆
*yuu*さん、こんにちは。☆
>大垣の商業高校はワタシの出身高校ですw
そして、篠田クンとは
3年間同じクラスでした〜〜〜w
へぇー、そうだったんですね。
篠田君は今、何しているんですか?
…おめでとうございます。それも高得点で! (/`∇)/
資格皆無の自分は今でも「何か取ったら!?」と言われますが。。
先日ちょっと興味をもった、講習だけで取れる資格見つけました!
日程あえば来年がんばってみよう〜と。
篠田くん。。。
何してるんでしょうね?
実家はお店してるので、お手伝いしてるのでは?!
WhiteBirdさま・*yuu*さま
こんばんは★
篠田投手はダイエーだったのでは?
私は1年生の時に3回目の甲子園出場でした〜
*yuu*さんと同じ高校だとは(*_*)驚きですね。
ウィキペディアでは実家をお手伝いしているようです〜
NCYさま
3か月、毎日勉強した甲斐がありました\(^o^)/
夜、寝る前の勉強は半分寝てましたが(^_^;)
資格は、後で生きるのでぜひ取得してください♪
私も次を考えなくては(T_T)
11/12/3
篠田クンってばウィキペディアに載ってるんだwwwwwww
ビックリ(@@)
歳ばれちゃいましたがw←篠田クンと同い年
今後とも、同じ学校卒業のよしみってことで
仲良くしてくださいね(*^^)
あ、ちなみに
うちの弟も、弟ヨメも同じ学校出身ですw
ちゃきちゃきさん、おはようございます。☆
>篠田投手はダイエーだったのでは?
そうでしたねぇー。今中選手と勘違いしていました。
今中選手は同じサウスポーでプロで活躍しましたが、篠田投手も良い左ピッチャーでしたよ。(^^)
*yuu*さま
ご兄弟も大商とは(^_^;)
もしかしたら回りまわったら知り合いに
会えそうですね♪こちらこそよろしくお願いします!
WhiteBirdさま
高校の時に、篠田投手のご実家を
友達に教えてもらって意味もなく
前を通った記憶が(^_^;)
若かったですねえ〜