最近の5件
2013年 12月 | 9月 | 5月 | 2月
2012年 10月 | 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
津南では一日目と二日目は
場内散策したり、のんびりと
すごしました。
震度6の地震の爪痕だと
思いますが、所々地割れが起きていました。
津南町内の国道も段差がたくさんでした。
二日目の晩御飯はビーフシチュー。
ダッチオーブンで作りました。
(左下写真です)味はもう一つかな(^_^;)
三日目は津南町へ観光に行きました〜
津南駅内のかねさま蕎麦にて昼食です。
(右下写真)おいしかった♪
11/8/22
おはようございます(^^)
ビーパルにも載っていましたが、地震の爪痕が痛々しいですね〜
私も…一度、行ってみたいキャンプ場のひとつです(^^)
s-tomoさま
こんばんは★
国道も歩道が崩れていたり、段差がたくさんで、
あちこちで工事されていました。
我が家はハイエースなんですが、車高が落としてあるので
段差のたびに下がするのでいつオイルパンまで
いってしまうか…ドキドキでございます。
津南キャンプ場は地震にも負けずいい所でしたよ!ぜひ!