最近の5件
2013年 12月 | 9月 | 5月 | 2月
2012年 10月 | 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
昨日、職場に読売テレビさんより電話がかかってきました。
(本当か謎ですが)
「おにぎりは焼き海苔ですか?味付け海苔ですか?」
を調査しているそうです。
ちなみに東京は焼き海苔、大阪は味付け海苔だそうな。
焼き海苔と味付け海苔の境目を探しているとのことで、
滋賀県で調査しているそうです。
職場でリサーチしたら
9人中焼き海苔4名、味付け海苔5名でした。
ちなみに私は・・・味付け海苔です。
昨日は娘の園の遠足だったのでもちろん味付け海苔で
おにぎり作りましたとも。
岐阜からお嫁に来ましたが・・・いつの間にか関西人??
てか、ブログにこんなこと書いてたらだめか(*_*;
県民ショースタッフの方、本当だったらすみません。。。
10/5/20
おはようございます。
僕も、息子達も【味付け海苔】でないと食べませんよ。北海道在住ですが関西人なもんで。
嫁は北海道出身ですが、関西の味の方が好きのようです。
>県民ショー...
案外本物かも知れませんよ〜
こんにちは。
去年、宮城県の吹上高原キャンプ場に行った時に
「味付け海苔」を探しましたが見つけられませんでした。
代わりに、4倍位の大きさの「味付き塩かけ海苔」?
みたいなのが販売されてました。
スゴイ、こってりした味で美味しかったですが、
量が食べれませんでした。 (おにぎりで) (^^;
10/5/21
えいとぼりさま
こんばんは♪ありがとうございます。
味付け海苔のおにぎり、おいしいですよね!
逆に、焼き海苔派の方は、海苔本来の味を味わいたい
と言ってみえました。
おにぎりの巻き方も職場で聞いてると色々でしたよ〜
味付け海苔の方はふんどし型や石田純一型(肩にかける感じ)と様々で。
子供たちも、味付け海苔みんな大好きで、
海苔の消費量はすごいです(^_^;)
本当なら、取材に来るかな???
ちじさま
こんばんは♪ありがとうございます。
味付け海苔ってどこにでもあるものじゃないんですか!?
あって当たり前で、びっくり!
「味付き塩かけ海苔」???気になります!!!
ましてこってり味???ますます気になる!!!!
ちゃきちゃきさん こんばんは。
「韓国海苔」?僕は食べたことがないのでわかりませんが
大きいサイズに海苔の味が、こってりしてて
表面に、粒々の塩が降りかけられていました。 (^^)
手が、ズルズルになります。 (^^;
ちじさま
韓国海苔ですか(*^_^*)
お土産で頂くくらいですがおいしいですよね♪
ごま油で手がベトベトになりますね(^_^;)
今度韓国海苔でおにぎりやってみます(*^^)v
10/5/22
こんにちは。
石田純一型(プッ)そんな巻き方もあるのですか?
ふんどし型はタラ〜としてるのかな?(笑)
海苔好きの息子たちも【韓国海苔】にハマッてます。僕はずっと辛い海苔だと思ってたのですが、そうではなく塩&ゴマ油まみれの海苔って感じで、ご飯がすすみます。
お試しアレ!!
10/5/24
えいとぼりさま
皆さん、韓国海苔のおいしさにはまってますね!
私も買ってきます♪
ごま油大好きなんで絶対好きです!
10/5/25
おはようございます。
ごま油=レバ刺しが浮かぶのは、僕だけ?(プッ)