最近の5件
2012年 9月 | 8月 | 7月 | 6月
2011年 11月 | 10月 | 7月 | 6月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 11月 | 4月
先日の夜に降った豪雨で壊れたので流行りにのって機種変となりました。
アイホンです。
ドアの外にいる人としか通話できません。
アイフォン(iPhone)ではありませんよ。
アイホンです!
河内川ふれあいビレッジ内にある小川の感じです。
全体的には足首くらいの深さしかありませんが、写真の背中側の山側には堰き止めがありそこから水が流れているんですが、その堰下は溜まりになっていてお子様には少し深いので注意が必要です。
これだけで、諭吉くんが数人羽ばたいて行きます。
さすがに個人での所有数ではありませんが、みんな完全にノリで買ってます(^-^;
あまりのアホさに、写真撮ってみました。
他社製品ですが
5月に富士吉田方面にあるキャンプ場に行き、初張りしました「ムササビウイング 焚き火Ver」です。
メッシュの収納袋に入っている状態は、色・生地感的にチノパンです(^^;)
しかし、張ってみると綺麗なものです。
色味はアメドとも同系色になるので合うと思います。
しかし、本体は1.7Kgあるようで少々重みはあります。
やっと来ました。
最近雨が多く、さすがに長靴欲しいなぁと思い購入しました。
バードウォッチング長靴!
新色で11月入荷次第の予約販売でいつになるかと思っていましたが、やっと来ました。
丸めて収納できると言うだけあって、やわらかく履きやすくていい感じです。
普段の靴は26.5cmなのですが、これはふくらはぎの余裕を考えて28cmです。確かにブカブカ感は少しありますが、問題なく使用できる感じですね。
さぁ!雨でも槍でも降って来い!!
でも、ゴムが薄い感じで雪は冷たさが足に全開で伝わりそうです。
写真の足は私です。お見苦しくて申し訳ありませんm(_ _)m
12/9/24
TONYさん
そうは言っても最新機種だとお高いんでしょ〜?
こんばんは〜
アイホンなら最新でも…
実は我が家のインターホンは壊れております、
もう九ヶ月突入しましたよ〜(爆)
取り替えは年内目標にしてます(笑)
12/9/25
今回は外のチャイムが壊れて交換するのに、古すぎる機種でそれだけ変えても互換性が取れないって事で室内側も同時になりましたよぉ
チャイム鳴らないと郵便やら宅配に気づかなくて(^^;)