2016 10/14 Fri.69552人37157キーワード
ta-ka*の空間へ »
最近の5件2012年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 2011年 11月 | 10月 | 7月 | 6月 | 3月 | 2月 | 1月 2010年 11月 | 4月
やまぼうしに行ってきました。 富士山を見るとみごとに冠が。 調べて見ると春夏のこの雲は、ひとつ笠と言われる笠雲で、翌日の天気は雨になる確率が高いようです。 かなり長い時間このままで、山頂にも大きく雲の影が出来るほどでした。
コメント ▽全8件
11/3/6
ねお
おぉ〜!いい景色です!! 気持ちのよいキャンプだった様ですね この週末はこちらも良い天気でした(^-^)
ta-ka*
昼間は暖かくとても気持ちのいい天気で最高でしたよ(^^) 両日とも富士山も綺麗に見えていました。 しかし、夜中は最低気温−3度だったようですし、土曜の朝は−8度まで冷え込んだようなので、御殿場方面はまだまだ装備が油断出来ません。 ねおさんの方も穏やかで良い天気だったようですね♪
11/3/7
s-tomo
まだまだ油断の出来ない、気温のようですね〜 昨年の「朝霧」も、雪が降ったりしましたから… アッ! この「笠雲」東京からも見えましたよ…
ゆうかなぱぱ
こっちの写真の方が綺麗だな〜♪ やまぼうし、すいてますね(笑)
lebron*6*
どもです! 私は5、6で伊豆方面に出かけていました。 同じように富士山の景色を別の場所で楽しんでいましたよ(笑) ただ・・・キャンプじゃなかったんですけどね(汗) 6日の帰り、伊豆方面はどの道路も渋滞・・・ さらに東名も裾野を過ぎたあたりから、ちらほら混み始めて・・・横浜町田まで渋滞(涙) 完全に渋滞疲れしちゃいました。 ta-kaさんは大丈夫でした?
s-tomoさん ほんとに油断できない天気ですよね(^-^; 笠雲の翌日は高確率で雨っても、まさか雪がですもんね。 やはり、天気が良かったんで東京からも見えましたか(^-^)
ゆうかなぱぱさん カメラを構えてですから、カメラ任せの素人写真です。 (^-^; やまぼうしはポツリポツリ程度の利用者数でしたね。 前日に雪がかなり降ったようなので、キャンセルされた方もいたのかも。撤収日は昼にはほとんど帰られてて、うちともう1グループのみでしたから。
lebron*6*さん お〜伊豆方面にお出掛けでしたか! うちは14時くらいに東名乗りましたが、厚木まで渋滞でした。 しかし、それも流れる渋滞で想像してたよりも、かなりスイスイ帰れましたよ(^-^)
11/3/6
おぉ〜!いい景色です!!
気持ちのよいキャンプだった様ですね
この週末はこちらも良い天気でした(^-^)
昼間は暖かくとても気持ちのいい天気で最高でしたよ(^^)
両日とも富士山も綺麗に見えていました。
しかし、夜中は最低気温−3度だったようですし、土曜の朝は−8度まで冷え込んだようなので、御殿場方面はまだまだ装備が油断出来ません。
ねおさんの方も穏やかで良い天気だったようですね♪
11/3/7
まだまだ油断の出来ない、気温のようですね〜
昨年の「朝霧」も、雪が降ったりしましたから…
アッ! この「笠雲」東京からも見えましたよ…
こっちの写真の方が綺麗だな〜♪
やまぼうし、すいてますね(笑)
どもです!
私は5、6で伊豆方面に出かけていました。
同じように富士山の景色を別の場所で楽しんでいましたよ(笑)
ただ・・・キャンプじゃなかったんですけどね(汗)
6日の帰り、伊豆方面はどの道路も渋滞・・・
さらに東名も裾野を過ぎたあたりから、ちらほら混み始めて・・・横浜町田まで渋滞(涙)
完全に渋滞疲れしちゃいました。
ta-kaさんは大丈夫でした?
s-tomoさん
ほんとに油断できない天気ですよね(^-^;
笠雲の翌日は高確率で雨っても、まさか雪がですもんね。
やはり、天気が良かったんで東京からも見えましたか(^-^)
ゆうかなぱぱさん
カメラを構えてですから、カメラ任せの素人写真です。
(^-^;
やまぼうしはポツリポツリ程度の利用者数でしたね。
前日に雪がかなり降ったようなので、キャンセルされた方もいたのかも。撤収日は昼にはほとんど帰られてて、うちともう1グループのみでしたから。
lebron*6*さん
お〜伊豆方面にお出掛けでしたか!
うちは14時くらいに東名乗りましたが、厚木まで渋滞でした。
しかし、それも流れる渋滞で想像してたよりも、かなりスイスイ帰れましたよ(^-^)