最近の5件
2014年 9月 | 5月 | 3月
2013年 8月
2012年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 1月
2011年 12月 | 11月
先日、朝一番の仕事先に向かう途中走りに異変!?
降りてタイヤを見ると、側面ほぼバースト状態(@_@;)
この車スペアタイヤ乗せて無いんです。今どきの仕様なのか
パンク修理剤とエアーコンプレッサー積載なんです。
でも、側面のバーストは修理出来ませんよね(爆)
JAFレッカー依頼して走行中の1枚です。
オプションでもいいからスペアタイヤ用意して欲しいデス。
インチアップしているため、店頭在庫が無いサイズのタイヤ。
仕事に支障が出るため、探しに探して交換した事は言うまでも有りません(笑)
11日(日)『埼玉県名栗川河川公園』で幕の乾燥デイキャン。
と、言っても幕は設営中に乾燥すくらいの濡れようなので設営後すぐ撤収(笑)
河川敷でゆっくりとはいかず、息子のお遊びの釣りにお付き合い。釣果はアブラハヤ1匹・・・今我が家の水槽で泳いでいます(爆)
帰りも遅くなり、母の日&結婚記念日も出来ず嫁さんはガッカリ((+_+)) 来月、嫁の誕生日が怖〜い。
スノーピークストア北関東店舗合同・2014大展示会&フィールドサポート・In出会いの森総合公園オートキャンプ場訪問。
所用があり自宅から直行出来ず、東京〜千葉(成田)〜栃木(鹿沼)と遠回りで、キャンプ場着が12時前…((+_+))
小雨の中(前日夜は雪も)SPS店長は頑張っていました〜!
お疲れ様でしたm(__)m&ありがとうございましたm(__)m
新商品チェック、おまけにチリトリ鍋もご馳走になり、野遊び気分を味わってきました〜。
その後、SPC『ちゃいさん』に頂いた情報『みんみん』で美味しい餃子でランチ!
祭り屋台見学をして、鹿沼を満喫な1日でした〜(^o^)
2日に茨城県の航空自衛隊・百里基地見学。
と、言ってもメインは場内見学では無く、場外フェンス越しの見学。(場内の展示戦闘機も見学)
見学ポイントを選べば、かなり近くで戦闘機の離発着を見れます。
スピード&爆音を満足!不謹慎ですが、やっぱカッコいい〜!!
富国強兵派ではありませんが、子供と日頃の防衛に感謝する1日でした。
先日キャンプに行った『イレブンオートキャンプ場』のホンモロコ釣堀で、食べても美味しいとの事で30分頑張った釣果が3匹(笑)
沢山釣って食べるつもりが、息子が『家まで連れて帰る〜!』…^_^;
で、今日倉庫から水槽を引っ張り出し、シマドジョウ(1匹)と白メダカ(3匹)と水草(少々)も購入してセッティング完了(^o^)
久々の水中ショー観て家族癒されてま〜す!
食べなくて、良かった良かった(笑)
14/9/3
occhanさん こんばんは!
ココのコメで改めて大事故にならなくて良かったと…
早くタイヤ交換しておけば良かったと、たら・れば・の後悔^_^;
安心を買ったと言いきかせています(笑)
14/9/5
怪我が無かった様でナニヨリでした。。
我が家の愛車はスペアタイヤ付きですが荷室の床下にあるので、キャンプ荷物満載時の交換を想像するとゾッとします(^-^;)>
ねおさん こんばんは!
アザ〜ッス!スピード出てたら怖かった〜。
>キャンプ荷物満載時の交換を想像するとゾッとします
ホントぞっとしますね(@_@;)
自分の場合、一人で山道。それも夜中…今回の様なトラブルあったら色々怖〜い(T_T)