shiko087の日記

shiko087の空間へ »

最近の5件
2010年 4月 | 3月

 先ほどネットで焚き火台L購入…。

ポチっと押しちゃいましたよ!!、クリックしちゃいました!!
全身にアドレナリンが分泌され、タイピングする指が細かに震えています。嬉しいのと、やっちまった感があります。これからスノーピークのコレクターになってしまいそうです。

でも早く使いたいです。

コメント ▽全4件中の3件 [more...]

10/4/14

こうきパパ

はじめまして。

焚火台購入、おめでとうございます。

そうなんですよね。まだまともな金銭感覚をしていた頃、私も散々迷って、思い切って焚火台を買ったのを思い出します。ガンガン使っても、C社やU社、L社と違い、変形しないので、10年以上付き合うことができます。(重さ)すら喜びになりますよ。

shiko087

ponnytocoさん、初めまして。

安物買いの銭失いではないので、購入にいたっては間違いない選択をしたと思っています。しかし嫁はこの金額を知らないですが…(笑)。
次はテントかタープかな?。

shiko087

こうきパパさん、初めまして。

金銭感覚麻痺してしまいますよね、C社等の商品みると安いと思っている自分が怖いです(笑)。でもスノーピーク製品は金額以上にしっかりしている話をよく聞きますので安心だす。焚き火台は子供の成長と共に長い付き合いになりそうです。

初SP商品!! 「トラメジーノ」購入しました。

簡単にホットサンドが出来て、しかも旨い、コンパクトに収納!!、カッコイイ〜
言う事なしです!!。こういうコンパクトにしまえるSPの商品ツボです、しかも丈夫との話もよく聞きますし、これから「焚き火台」も購入予定なので楽しみです、次は何にツバつけようか〜。

コメント ▽全3件

10/3/27

WhiteBird

shiko087さん、おはようございます。☆
自分も先週の金曜日にトラメジーノを買いました。♪
んで、早速3連休に使用しました。ホットサンドのみを作ったのですが、定番のハム&チーズから、前日残ったサラダを入れてのサラダサンドなどなど、単に挟むだけで、色々な味のホットサンドができて、皆さんに好評でした。(^^)
焼き具合のコツさえつかめば、簡単・楽チン〜ですよね!
しかもコンパクトに収納できるし。買って良かった1品でした。☆

shiko087

WhiteBirdさん、初めまして、おはようございます。
こう言う話を聞きますと、テンション上がりますね↑↑。
本当に簡単にできて子供も大喜びでたべてます。
収納が本当に素晴らしい!!。

10/3/28

ちじ

shiko087さん こんばんは。

「トラメジーノ」、買われたんですね。 (^^)

いいですね!
僕も、去年買うつもりでしたが、今まで忘れてました? (^^;
また、物欲がぁ〜。 (爆)

 5月に友人の家族同士でキャンプする事になり、今まではキャンプ道具一式お借りしていたので、今回からはコンロ、寝袋、テーブルを購入しようかと思っています。
 焚火もやってみたいので焚火台の購入を考えています。
高価なものですがスノーピークの商品なら安心していますので、BBQコンロと併用していきたいと思っています。また使用感など日記に載せていきたいと思っています。

コメント ▽全4件

10/3/25

shiko087

ちじさん 初めまして。

はい、何事も形からですから(^^;
というのは別として、色々聞いたところSPさんの焚火台が丈夫とお聞きしましたし、フラッグシップ店で進められたのもあります。2〜3家族でキャンプにいくもので、「L」にするつもりです。

 SPで揃えたい!!・・・ですが、お金がかかる!!ので、コールマンのグリルバーナーがありますので我慢します。また寝袋、テーブルまでは流石に手がとどきませんです(;^^)。SPのテーブルカッコイイですが・・・勢いで買ってしまいそうです、後は嫁の鉄拳がもれなくついてきますがね(笑)。 テントは友人に借りるつもりで、コツコツとSPを揃えるとします。 しかし安物買いの銭失いだけはしたくないので、良い物長く使用したいし、考えてしまいますね。

ちじさんはSPの製品の中で『これはおすすめ」っと言う物はありますか?。

10/3/26

ちじ

shinko087さん こんにちは。

「焚き火台」は丈夫ですよ。 (^^)
穴が開いた人は、いてるんでしょうか? (^^;

SP製品は、御値段が少々お高いんで
なかなか揃えるのはむずかしいと思いますよ。 (汗;
でも、えらく長く使えるんで痛みやすい椅子とか
テーブルは予算があればいいと思いますが、
安いのを数回買い換え出来る値段ですし・・・。 (爆)

SPの中でお得感があるのは「2WAYランタン」でしょうか?
6000円で15円のお釣りですし、カセットガスが使えて
けっこう明るいです。 (^^)
使ってるかたも、多いですよ。 (^_^)

あとは、カタログくらいでしょうか? (笑)




10/3/27

shiko087

ちじさん こんばんは。

「焚き火台」やはり丈夫ですか、ますます購入意欲がわきます(笑)。
焚き火台とロゴスの囲炉裏テーブルを組み合わせようと思っています。

そうですよね、SPは値段が高いですよね、嫁と交渉するとします。
頑張ってプレゼンしますよ!!。安いのを数回買い換え出来る値段っと言う
のはいただきましたぁ!!。

「2WAYランタン」早速みてみます、カタログはなんとか昨日トラメジーノと一緒に手に入れました。自宅で初ホットサンド旨かったです、高価なホットサンドクッカーでしたが嫁も喜んでました(笑)。

取り合えずBBQを皮切りに家族だけのキャンプにレベルをあげて行きたいと思っていますので、勝手ですが、ちじさん色々教えてくださいね。宜しくお願いしますm(_ _)m。