最近の5件
2013年 7月
2012年 1月
2011年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月
明後日から行われるストキャンに参加します。
現在のところ、用意してあるモノ。。。特にありません(汗)
明日、1日でなんとかしなければ・・・。
ちなみに冬のキャンプは初体験です。
昨年、朝霧のSPWを参加させてもらいましたが。。。結果的に3月の朝霧をなめきっていて「冬キャンプ」になってしまっただけで、自分的には、今回のキャンプが自発的に参加する「冬キャンプ」です。
今回、冬キャンプに向けて用意してあるものは、トヨトミの299ストーブ、ホットカーペット、銀マット・・・ぐらいです。
寒いのが苦手な妻を連れ出す冬キャンプ。
今回、上手く行けば来年は・・・雪中キャンプ・・・???
勝負どころです。
話は色々と脱線しましたが、参加される皆様、宜しくご指導していただければ幸いです。
今年6歳になる女の子、3歳になる男の子を連れた銀色のデリカに乗っていて、あたふた設営していたら、それは私だと思って下さい(笑)
11/2/24
lebron6さん
ストキャン宜しくお願いします。
湯たんぽ忘れていますよ〜(爆)
うちも経験値としては殆ど同じです。
寒ければ、押しくらまんじゅうの相手を宜しくです。
こんにちは
日曜は少し冷えるのと雨予報が出てきているので、ちょっと心配です。
久々にお会いできるの楽しみにしています。(^^)
あ〜あとカイロなどもありですよ。
貼るタイプとか。
確かに成田方面降水確率40%ありますね。
う〜ん、どうしよう?
ロックか?・・・
そそ、lebronさん、トンネルもって行きますね。
cheffさん、こんばんわ!
アアアアアアアアアアアアッ!!!
ゆたんぽ!
買いに行ってきます。
cheffさんと私のおしくらまんじゅう・・・
ちょっとした春場所になっちゃいそうですね(笑)
あとトンネル料金忘れずに持参します(爆)
設営の時、お声掛けさせてもらいますね!
宜しくお願いします!!!
ta-kaさん、こんばんわ!
雨の予報、とても心配ですね。
でも、それはそれで楽しめれば。。。って、
日曜日は何とか晴れて欲しいトコです。
撤収がぁ〜。。。(滝汗)
でかめのビニール袋持参します(汗)
湯たんぽを購入しに行く時にホッカイロを買い占めてきます(笑)
当日、宜しくお願いします!!!
こんばんは。
おーっ。参加されるんですね(^^)。同じ「デリカ」で、今回は寂しくソロです(爆)。現地でお会いしましょうね♪。
湯たんぽは最悪ペットボトルのパターンもありですよ。
直に使用は火傷するので、タオルなどで巻いたりするものを考えといてくださいね。
ちなみにホットカーペット使用時の延長コードも用意はされてますよね?
日曜は、なんとか昼くらいまでは持ちこたえて欲しいとこですよね。
↑
本当ですね。
何とか日曜日の昼・・・撤収までは
お願いしたいですね。
そそ、あの自分の中でもあの時の味を作ろうと思います。
真っ赤な、あれです。
lebron6さん
はじめまして。
私も今週末のストキャン参加します。
4歳の男の子と、3歳の女の子連れて騒がしくしてるハズ
なので、見かけたら私だと思ってください。
当日は宜しくお願いします!
11/2/25
おはようございます。☆
lebron6さんが参加される情報、ふじみ野店の川上君から聞きましたよ。(^^)
ふじみ野店でのストキャン申し込みが、かなり少なかったとか。
自分は日曜日に幼稚園行事があるんで、今回は残念ながら不参加です。
楽しんできてくださいね!
ふるぴーさん、ご無沙汰しています。
こちらこそ宜しくお願いいたします。
ta-kaさん、cheffさんもデリカですから、
並べてみたいですね!
当日、宜しくお願い致します。
ta-kaさん、おはようございます。
延長コードはバッチリですよ!
用意万端です。
湯たんぽのペットボトルは湯たんぽが足りないほど寒い場合、
一気飲みにta-kaさんも参加していただいて、簡易湯たんぽ作りに参加してもらいます(笑)
ホント、昼までなんとか・・・って感じですが、
気象庁の天気図を見る限りだと、昼ぐらいまでは降ってもパラパラ程度って感じですね。
皆でてるてるぼうず作成しましょう!
cheffさん、おはようございます。
赤いスープ・・・最近、本店でもご無沙汰してしまって1年近く食べていません(涙)
そろそろ食べたいと思っているんですが、なかなか時間が取れずに居ます。
午前中少しは日が差して、結露等が乾き撤収が完了するまでは天候が保ってくれることを祈っています!!!
はやゴンパパさん、はじめまして。
おはようございます。
4歳の男の子と3歳の女の子が一緒なんですね。
ウチも今年6歳になる女の子と同じく3歳になる男の子が一緒に参加しますので、
当方も恐らく騒がしくしていると思います。
子供達の年齢も近いので、一緒に遊んでいただけることを楽しみにしています。
当日、宜しくお願いいたします。
WhiteBirdさん、おはようございます。
ふじみ野店のノートの書き込みを見させていただきました(笑)
すっかり、あのノートを見て、店舗に何度も足を運んでいらっしゃったので、WhiteBirdさんもご参加されるものと思っていました。
今回はお子様の行事と言うことで大変残念です。
また次回の機会にはお会いできることを楽しみにしています。
ふじみ野店の川上さんからは、イベントの時に少し話をしていて、申し込みが少ないという情報があったので、開催の通知が来て安心しました。
今回はインターネットでの申込みが可能だったので、皆様、そちらで申し込みをしていたんでしょうね。
はじめまして〜!
当日、お会いできるのを楽しみにしてます(^-^)
斜めに煙突出してるランステ.proで参加予定です!
ねおさん、はじめまして。
ランステ.Pro・・・って事は、グレー幕ですね。
羨ましい限りです。
私はアメドとリビシェル・・・当日、Cheffさんに譲っていただくトンネルで参加します(笑)
こちらこそ、宜しくお願いします。