最近の5件
2013年 7月
2012年 1月
2011年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月
冬キャンで星空観察を子供にさせたい!
と寒がりな妻をヨソに計画しています(笑)
冬キャンへの道の第一歩で皆様から色々なアドバイスを頂くことができました。
石油ストーブ(武井くんではないですが。。。)
ホットカーペット
湯たんぽコタツ
この3点は決定し、購入計画を粛々と進めさせていただいております。
次なる部分は暖房器具とは別に、現状装備のベースアップです。
まずリビングシェルのシールドルーフの購入を考えています。
結露防止や換気のため、着用することが一番だと思いましたので、今月中にでも購入を。。。
あとは。。。
何が必要か。。。と考えて、カタログとにらめっこしていますが、冬キャンよりも。。。
フツーに欲しいものが増えていく一方ですね。
一句できました。
物欲に 防波堤は ききません
頑張って働きます(汗)
11/1/21
たしかにシールドルーフは有効かもですね
冬キャンで外と内の温度差が大きくなれば、さらに結露は発生しますからね。夏の日差しからの熱対策もと考えれば1年を通して有効に使えるものなのでイイとおもいますよ。
たしかに、カタログ見れば見るほど普通に欲しい物ばかりで困ります。
今は物欲の強制停止中です(><)
ta-kaさん、どうもです。
シールドルーフは皆さん需要が高い商品ですよね。
私も昨年のストアキャンプの時にあった方が良かったなぁ。。。と思い、夏場に向けても購入しようと思っていました。
冬キャンを始めるとしたら・・・もう、もって来いですよね。
後は防寒着・・・ですかね。
ちなみに。。。カタログは見てはならないパンドラの箱。。。みたいな感じですよね(笑)
強制停止中ですか!!!???
あまり我慢してしまうと。。。その反発で、一気に!!???(煽)
lebronさん、来月のストキャンの時でよければ、
その時に、トンネルおもちします。
もっと早く、と言う事ならばいつでも、渡しますよ。
cheffさんどうもです!
是非、ストアキャンプの時にお願いします。
色々とお体も大変そうですが、早く復帰してくださいね!
了解しました。
うちも、ホットカーペット追加購入完了です。
薪ストーブは、今シーズンは見送りかも…
ロックでの構想が決まってません。
今度のストキャンでロック開いた時に考えてみます。
cheffさん、どうもです。
薪ストーブ欲しいんですけどね。。。
石油ストーブなら、家の外でちょっとした工作なんかをしている時にでも使用できますから、使い勝手を考えると。。。って感じなんですよね。
あと収納スペース。。。家の倉庫にしまうにも結構なスペースが必要になってしまいますからね。
ロックいっちゃったんですよねぇ。
すごいですよね。
私の家はアメド+リビシェルでしばらくの間は生活する予定です(涙)
いずれはロックも購入したいとは思いますが、やっぱり。。。先立つものが。。。(笑)
Lebronさん宅では、ちゃんと生涯暮らす
マイホームを建てておられますから…
うちなんてこれから考えなくてはいけません。
この違いはかなり大きいです。
中古の物件探してゆかねば…
その通りですよ
趣味のテントより、生活するためのマイホーム!
これはアドバンテージどころの差じゃないですよ。羨ましい。
でも、リビシェルは私が思うに一番使い勝手がいいと思います。
私がもし知人にキャンブ始めるのに相談されたら、まずリビシェルを薦めますもん。
防寒着とかは皆さん焚き火で穴空いたりするから、特別良いものとかではないみたいです。SPのゴアは焼けるの怖くて焚き火の時とかビクビクしてます(>_<)