最近の5件
2013年 7月
2012年 1月
2011年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月
前回のキャンプを終えて、いくつか欲しいモノが増えた感じですが・・・
完全に自分を見失っているような気がします(汗)
先日、北戸田店に行った際に・・・
ランドステーションの話をいくつかして、
TAKE!チェアロングを購入・・・と言った感じで思っていましたが、在庫なしで残念な結果・・・
そんな中、なぜかフォールディングシェルフ ロング竹とマルチファンクションテーブルロングを購入・・・
店舗に行くと「何か買わないと気が済まない!」って病気になってしまい。
欲しいモノリストから外れた2品を購入。
なんか、ものすごい迷路に入った迷子?になった気分です。
今後・・・少し、考えて行動しなくては・・・(滝汗)
なんだか、安定しない天候が続きますね。
そんな中ではありますが、去る8月20日、21日でキャンプに行ってきました。
場所はいつものやまぼうしさんへ・・・
バケツをひっくり返したような雨にも途中、見舞われましたが、楽しいキャンプでした。
素晴らしいIGTの構成・・・
頭の中ではIGTの事ばかりが・・・
ランステの幅広い用途・・・
ランステの購入資金を計算したり・・・
TAKE!チェアロングの座り心地の良さ・・・
SPSで在庫をチェックしたり・・・
いやぁ〜、一回のキャンプでこれほど欲しいものが増えるのは初めてです(笑)
楽しいキャンプが終わり、その後は濡れた幕の乾燥・・・
月曜、火曜と天候が不良だったものですから、昨日、駐車場にリビシェルとアメドを交互に設営して乾燥させて、やっとひと段落です。
そういえば・・・最近、雨じゃないキャンプを経験していないような・・・(汗)
昨年は1度しか降られなくて、撤収時は晴れてる!って事が多かったんですけどね。
今回は雨天時の撤収等、勉強にもなりました。
ご一緒していただいた皆様、ホントにお世話になりました。
ありがとうございました。
次の土日にキャンプにいける!!!
HQツアーが中止となった後、仕事が忙しくなってしまいキャンプの予定も入っていない状況でしたが・・・
ここから巻き返します!!!
今回も・・・いつものやまぼうしさんへ。
ウチも近くに、ベースとなるキャンプ場を探して、暇な状態になったとき・・・思い立ったら、すぐにでも行けるキャンプ場を探さなきゃ(汗)
さいたま市から行くキャンプ場だと、群馬方面か栃木方面。。。
夏だと標高が高い場所を考えちゃいますからね。
秋なんか涼しくなれば、千葉方面も色々とありますからね。
それにしても・・・埼玉県周辺のキャンプ場をあまりにも知らないっていうのは問題ですね(汗)
でも、なかなか妻の条件にあうようなキャンプ場が少なくて・・・
トイレがきれいで、流しもきれい・・・
う〜ん・・・なんてワガママな。。。(涙)
どこかお勧めがあったら、教えてください!!!
11/8/30
あはは(^-^)
迷い道に入ってしまいましたか?
視野を広くすると、あれ?って別の脇道も見えますよ。
それも迷い道だったりしますが(^_^;)
ta-kaさん、どもです。
迷子になっています。
欲しいなぁ〜とは思っていますけど、
そんなに急ぎじゃないモノなのに・・・なぜか手を出してしまう。
そして、このモノたちをどう利用していくかは、その後に考える。
わき道・・・かなり多いですよね(笑)
やっぱり私にはナビが必要かもしれません。
こんばんは。☆
お気持ち、よーく分かります。(・・);
お店に行かないか、お金とクレジットカード&スノピカードを持って行かないのがベストですね。(笑)