最近の5件
2013年 7月
2012年 1月
2011年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月
4月末にどちらかのキャンプ場に行こうかと思います。
どちらが良いのか・・・(汗)
まったくどちらも行ったことが無いので・・・
妻はトイレがキレイな場所が良いという第一条件があります。
皆様、良い情報がありましたら、教えていただければと思います。
宜しくお願いいたします。
先日、朝霧のSPWに参加する前に私の良く行くWILD−1ふじみ野店にお邪魔して、20%キャッシュバックキャンペーンを利用して、たくさん買い物をしてしまいました。
・ソリッドステークホオズキ
・セパレートオフトンLX
・焚火台Lスターターセット
・パイルドライバー
とりあえず、今回の朝霧までに必要とする?モノだけを・・・と思ったんですが・・・案外、物入りになってしまいました(汗)
ただ20%キャッシュバックキャンペーンがあったので、お買い得でした。
シェラフは・・・子供が大きくなってきたので、現在あるワイドサイズ×2では狭くて寝れない!!!って事なんで、購入を迫られていました。
ホオズキは・・・新商品の中では一番気になっていた商品なんで購入。
パイルドライバーも値上がり前に!って思っていたんですが。。。ランタンポールが保持していませんでしたので、必要であると思い購入。
問題は焚火台。。。
焚火台は次回、お金が溜まったら!って考えていましたが、ふじみ野のKっちが・・・『朝霧はこれがあった方が絶対に良い!』と一押し。
ま・・・これから購入することを考えているんで、20%キャッシュバックキャンペーンの恩恵を受けれるなら・・・と思い購入。
正解でしたね。
寒い朝霧には焚火台が必需品と感じました。
長くなりましたが、今回購入した商品は朝霧のキャンプでは全て役立てられることになりました!
次回・・・商品券を活用して・・・アノ商品を・・・(滝汗)
追伸
28日、朝霧の帰りに、再度ふじみ野店に寄りKっちに報告をしながら、奥さんと娘がレインスーツを購入したため、またまた商品券が増えました!
どもです。
朝霧から1週間が経過しようとしています。
今回のキャンプを経験して、また色々と欲しいモノが増えています。
まずは。。。テーブル。
今はC社のモノを使用していますが、デカイですし持ち運びに苦労します。
またキャンプは持ち物が多いので、車の中のスペースは限られているので、なるべくコンパクトなモノが良いと感じました。
そこで・・・『ワンアクションテーブル』があればと思いました。
店舗で見させてもらっても・・・やはり良さそう。。。
IGTもこれから揃えて行きたいと考えていますので、IGTシリーズのテーブルとも迷っていますが。。。
お金があればスターターセットで全部!って事も考えたいのですが、やはり資金不足・・・少しずつ揃えていければと思います。
10/4/8
ふるぴー様
コメントありがとうございます。
グリーンヴィレッジのサイトは狭いんですかぁ・・・
私は初心者なんで広いサイト(フリーサイト)の方が良いのかもしれません。
案外、お店を沢山開きます(笑)
温泉やサニタリー関係の手入れが行き届いているのは凄く魅力的ですね。
ウチの妻の最大のポイントですから。。。(汗)
寒暖の差が大きいということも情報としてあらいがたいです。
夜の防寒対策・・・朝霧の二の舞にならないようにしなくては・・・ですね。
情報、ありがとうございます。
kobav230様
コメントありがとうございます。
クリーンヴィレッジ・・・結構、皆様が訪れているので安心しました。
無料の温泉も魅力的ですね。
スウィートグラスは寒いんですね。
北軽井沢。。。もうちょっと時期を見ながら行った方が良さそうですかね。
情報、ありがとうございます。
emrys様
コメントありがとうございます。
スウィートグラスもトイレはキレイなんですね。
電気ストーブがあったりするのも、妻は喜ぶと思います。
私も設備もリビシェルとアメドの設備ですから、案外、場所が狭いと・・・
初心者キャンパーなんで、色々とお店を広げがちですから、フリーサイトの方が良いのかもしれませんね。
私、区画されたサイトを利用したことが無く、今まで全てフリーサイトのキャンプ場ばかりだったので、若干の不安があります。
情報、ありがとうございます。