最近の5件
2014年 6月
2013年 10月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月
発売中止になってしまった"ギガパワー グリルボックス"の代替として?
イ○タニの炙家のビルトイン作業は、前に準備していた作業の続きを行って完成しました。
炙家のビルトイン計画はIGTを購入した後にアウトレット価格で購入したストーブフレームケースを購入した時点で決まっていたものです。
ストーブフレームケース+炙家の購入価格を合わせたら1諭吉くらいでしょうか?
DIYで改造(と言ってもケースの一部カットとスペーサーのベニア板をカットしただけ。)しましたが難易度は低く、手間が掛かりましたが簡単にこの状態になりました。
これで炭火を熾さなくても手軽にBBQが可能になりました。
因みにIGTへセットしBBQするために購入してある焼武者×2は、まだ未使用のままなのですが・・・。(出番は来るのだろうか?)
11/11/13
すばパパさん おはようございます
きっちり収まっていますねぇ(^^)
いいですねぇ!
イ○タニということは、ガスですか!
荷物が少なくなり、後片付けも楽ですねぇ
我が家はふたりなんで焼武者使わずに
○ニセラ使ってます
11/11/17
はじめまして。
僕も一度は収めたいと思いましたが、結局のところあきらめました(‾_‾;)
見てみたいですね〜