masanoboriの日記

masanoboriの空間へ »

最近の5件
2010年 4月

バイクにてツーリング中の風景。

コメント ▽全2件

10/4/11

koba*

masanoboriさん!はじめまして(^_^)/
この写真、濁沢地区から守門を撮ったんですよね

アッシもちょうど1ヶ月前に撮りに行ってました
結構、雲が多くて思うように撮れませんでしたけど…(^▽^;)
だいぶ雪もとけて、春っぽい写真ですね(*^^)v
アッシもまた行こ〜っと♪

10/4/12

masanobori

はじめまして、kobav230さん!
コメントありがとうございます。
撮影ポイントは、よくわかんないんですけど、嵐渓荘のあたりの道路を走っていたときに、景色がよかったので、立ち止まって撮ってみました(^_^)/

う〜んん、場所とかよくわからずに、いい景色に出会ったところで写真撮ってるんですよね、、(^_^;)

残雪もまだありますが、春らしくなっていく景色もまたきれいなので、ぜひ撮りに行ってみてくださーーい♪

今日は、新潟県の旧下田村(現三条市)にて、バイクでツーリング中、残雪の残る山と画面中央の杉並木のマッチングの風景に思わずバイクを止め、パシャリ!っと写真撮りました。
 う〜〜〜んんん、多分、山は、粟ヶ岳だと思うんですが・・・。とにかく、快晴で雪山のうす水色がきれいでした。バイクの走行も爽快でした!

コメント ▽全3件

10/4/10

まごしち

こんばんは&はじめまして〜!
今日は良い気候だったので、バイクも自転車も多かったですね^^
やまなみロードでしょうか?
下田は気持ちの良い道が結構ありますね(^_^)

10/4/11

donald

想い出の下田です。
『雪中キャンプ』にめざめた聖地です(クッ)。

masanoboriさん。コンチハ。
飯豊の向こう側でチャリを漕いでいました。

10/4/12

masanobori

>まごしちさん
はじめまして(^−^)
ちょっと、道の名前がわかんないんですが、国道と平行して走るなんとか広域農道だったと思います。下田にはよく行くんですが、実はこの道を通ったのは初めてでした。
「下田は気持ちの良い道が結構ありますね」同感です(*^_^*)


>donaldさん
はじめまして(^−^)
この日もこの道で3台のロードバイクにすれ違いました!
この日は暖かくて、爽快な走り、気持ちよかったに違いありませんね(*^_^*)