最近の5件
2010年 3月
はじめてスノピークに手を出します。
なかなか私の安給では手がでなかったのですが・・・WILD-1で18日から20%金券還元とあったもので、これは買わなきゃいけない!と思い注文してしまいました(笑)
手はじめにアイアングリルテーブルロングの400脚とリフトアップバーベキューBOX・ローチェア30を購入しようと思ってます。
ロースタイルに憧れてましてバーベキューしてみたいのですが実際ロースタイルは快適なのでしょうか?
ご意見ください。
以前はコールマンばかりだったのですが・・・すぐガタがくるものですから(汗)
みなさんはいきなりスノーピークなんでしょうか?
はずかしながらキャンプ場でのキャンプも未経験で河原や公園でのバーベキューしか経験ありません。
みなさん色々教えてください。
10/3/3
テツワンさん、こんにちは。☆
うちも最初、嫁さんはキャンプ乗り気じゃなかったですよ。
攻め方は・・・
1.まず、キャンプの良さを見せる。
嫁さん、キャンプ場に行った事はありますか?キャンプ場って、初めは敷居が高いんですよね。(^^);行った事が無かったら、コテージか、きれいなバンガローでも予約して、大自然やキャンプ場の雰囲気、外メシを楽しむ。もちろん食事当番等は全部テツワンさんと子供たち。(極力嫁さんには何もさせない。)そして、仲良しのキャンパー家族と一緒で、虫がいなくて、あまり寒くもない5月や10月の天気が良い日。(雨降りは絶対に避ける。)あと、温泉とかが近くにある。これが1番の理想の初キャンプかな。(^^)これを経験させたらまず大丈夫!♪
2.カタログやアウトドア雑誌を見せる。
一度キャンプ行って、少しでも反応があれば、スノーピーク等のカタログ(特にキャンプ等の写真の部分)やアウトドア雑誌(ガルヴィ等)を見せて煽る。ここまでで意外と嫁さんの方が積極的になるかも?!(ちなみにうちはそうでした。)
3.アウトドアショップで実物を体験
これも反応があれば、WI○D−1等で、テント、イス、テーブル、ランタン等、実物を見て煽る。
1〜3を実行すれば、多分大丈夫だと思いますよー!
ただし、極端な虫嫌いの人はムリみたいですが・・・。
10/3/4
WhiteBirdさんこんにちは!
ご意見ありがたいです!
早速実行してみたいと思います!!
どこに行くか考えるのもめちゃくちゃ楽しいですね☆
後ほど結果ご報告します!
成功を祈っていまーす!(^^)