最近の5件
2012年 11月 | 4月
2011年 8月 | 7月 | 5月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
ここ、ならまた湖には13日から17日まで行ってきました。天気はよく、サイト内はいっぱいですよと言われていましたが、サイトの間は、隙間がちらほら、電源サイトには、確かに良く混みあっていたようでしたが、フリーサイトにはそんなこともなく、充分に、思う存分、自由に張れました。
先日の新潟豪雨により、よく言えば、コーヒー色、悪く言えば濁っている湖をカヌーでゆったりと遊んできました。流木が浮かんでいる中のカヌーでしたが、それがどんな流木だか見るのも楽しみで、面白い探検カヌーとなりました。
豪雨が残してくれたのは、イヤなことばかりではなく、湖奥に、ちょっとした秘境も残してくれ、そこにこっそり上陸して、お菓子も食べました。
上陸No.一桁台かもしれません。
カヌーの面白さも体験しましたが、次の日は、肩が痛くなり、自分の体の悲鳴を聞くことになりました。何回も探検は出来ない年になってきたようです。(きゃー)
もうそろそろ皆さんの頭を悩ます宿題の嵐。
うちの愚息も、一年生ながら早くに宿題を済まそうと絵を描きました。
でもその絵は、しぼんだアサガオの絵らしいのです。
ところが、今その朝顔が満開。「今、描けばいいじゃん。」
でも、もうやり直したりしないだろうなぁ。
兄弟に、これ朝顔じゃないじゃん。変だよと言わせながら、
もう一回させるか!
でもまだ見てないのです。その絵!
どんな絵でしょうねぇ?
13日から17日まで「オートキャンパーズエリアならまた」に決定しました。たくさん皆さんが予約をとってる中、私は計画を立てるのが下手なので、予約を私がとろうとしている時にはもうどこも満杯の状態。あらあらと考えている時に、キャンセル待ちがヒット!ぎりぎりうちの奥さんのでゴーサインが出ました。
楽しんできます。どんなところかしら。報告しますね。
写真は、ホームページからお借りしました。(勝手に載せちゃってごめんなさい。)
11/8/18
こんばんは。☆
キャンプ、楽しかったみたいですねぇ!
カヌー、良かったでしょう?!
注文しておきますね!(笑)