最近の5件
2012年 11月 | 4月
2011年 8月 | 7月 | 5月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
いつでも車にのってるアイテムに、ハンモックがあります。
広いキャンプ場、サイトが広いところにいくと、周りには意外と少ないのが
連立する樹木。
今年の夏には、このハンモックが大活躍できるようなキャンプ場に行こうと
心強く決めるのでした。(だって私だって寝れるんですから。私の体重も支えられるハンモックです。)
ワイルドワンふじみ野店でどうしてもラングレーが欲しいのですがと頼んだところ、「仙台店にひとつありました。」と埼玉に届きました。その後、地震が起こり、先日の還元祭に私の手元にやっと届きました。もしかしたら、そのままだったら。いえ、考えるのは止しましょう。そうそう、そのNo.は、100番。
今日その幕体を張ってきました。張った場所は、所沢の航空公園。
むずかしいですね。張るのに、小一時間かかりました。
恥ずかしいので、早く起きて6時に公園に到着。中心のタワーのそばで張ろうとしたところ、続々とおじいちゃんおばあちゃんが集まってきて、何やらそわそわ。「人ごみを避けようと早起きしたのに、なんで集まってくるの?」「そんなにめずらしいの?」しばらくするとそのタワーから、ラジオ体操の音楽が。「そうか、それで集まってきた訳ね。」と独り合点が行ったのですが、一緒にいた家族までもが体操し始め、私だけがひとりぼっち。長いものにはまかれる家族でした。とってんかってんペグを打つ訳も行かず、ラジオ体操第2が終わるまで小休憩。どうにか建てましたが、このような感じです。でも難しいものです。入り口を開けると、テンションが緩むのです。いろいろ考えながら張ることになりそうです。
11/5/5
どーもです。☆
あれっ?!もう書き換え?!それじゃー、また自分が頑張りますよ。(^^)
11/5/22
こちらお借りして・・・・・
世界一さん こんにちは〜(^_^)
先ほどは有り難う御座いましたm(_ _)m
宜しければ今度ご一緒させて下さいm(_ _)m
写真は・・・・・バイヤーのバルですかね〜イイですよね〜d(^_^o)
我が家もお気に入りです。
こんばんは
早速の御挨拶有り難うございます。
あそこにいるといろいろな方と出会います。
何だかとっても有意義な時間でした。
ラングレーが、退院してきたら、行きましょうか!(瀑)
ハンモックは飯田氏に進められて買いました。
ショップは、楽しいところですが、魔物もいるところです。(笑)