so1pApaの日記

so1pApaの空間へ »

最近の5件
2012年 10月
2011年 8月 | 5月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 2月

今日はたーくんの保育園最後の行事
『さよなら遠足』
保育園に朝9時半集合。
その前に次男三男を各教室へ。

集合場所にはママだらけ。
男性は13分の2でした。
夫婦での参加は13分の1。

たーくんと手を繋いで園をでる。
5つの信号を渡り、途中、梅の花が咲いてるのを発見しつつ、三十分あるいて河川敷までいきた。手作り感満載のゲームの数々。アナログ過ぎで多少体力のバロメーターが下がる。

いい具合にお弁当の時間。
こどもたちも一番この時間がうれしそう。
この笑顔は時代が変わっても変わんないんだろうな〜なんて思った。
こども同士で輪なっておかずの見せ合い、「これがうまい」「あれがうまい」なんて言い合って無邪気に笑う。
たーくんも楽しそうに笑ってる。

この春からは小学生。
たーくんたちも新しいスタートだ。

なんだか得した1日だったなぁ〜。

コメント ▽全2件

10/2/27

ちじ

so1pApaさん こんばんは。

うちも、一番下が今年から一年生ですよ。 (^^;
昨日は、小学校に給食を食べに行ってました。

10/2/28

so1pApa

どうもです、ちじさん。

給食かぁ〜小学校の給食って美味かった記憶ですね。