最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
今年も、用事で基地に行けなかったが
恒例の土手から見ようと来てみたが・・・
一向にF-15もブルーも飛ばない?
水難救助のため、中止になったらしい
ああー残念。
でも事故では仕方ない。不明者の救助を祈る。
画像は2007年 芦屋航空祭 T-4練習機
14/11/16
rx78-2 さん
こんばんは。
練習機といえかっこいいですね。ミサイルみたいな物も着いてますやん。
私は10月に茨城県百里基地での航空観閲式に行こうと知り合いに頼んで
ましたが、チケットが入手出来ず不発に終わりました。
次回にアタックです。
では、では。
クロネコさん
こんばんは〜
T-4、小さいですが近くで見るとなかなか曲線に迫力があって
カッコいいです。
赤い機体も、決まってます。
百里とかメジャーな基地は、自前の戦闘機が
すごいので、いいですね〜
来年に期待ですね♪
今年は、築城が残ってますが人が半端ないので
行くのを悩んでます。
T−4・・訓練機でしたっけ?(^^)。
若かりし頃「目の保養」に行った茨城の海水浴場は
頭上を戦闘機が飛んでましたね〜(笑)。
そうですね。
昔はT-2練習機でしたから、T-2だったかもですね。
T-2、あのトンガリ直線基調・・・懐かしいなぁ〜