最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
安物だけど、買っちゃった
○ールマンのダメダメクーラーより氷よ持ってくれ!
見せてもらおうか
シ○ノの新クーラーの性能とやらを・・・(笑
13/7/23
気温が上がらなければどうという事はない。
コレ狙ってます。
レポお願い致します。
実はスタンダードタイプがあることを
知らずにライトタイプ買っちゃいました(汗
釣り用で断熱材が厚めなのでしょうか
分かっていましたが、結構でかいです。寸法、注意でしょうか。
蓋は両開き真上からも開けられ、
よく考えられてます。
追記です
排水キャップが、昔のグルグル廻すタイプではなく
45度開度でバネにより、簡単に開けられます
口径も大きく排水能力もいいでしょうね
シリコンシールで清掃も楽そうです
今週、キャンプなので性能もチェックしてきます♪
ナルホド!(笑)
“シマノの白いヤツ”が出てきたわけですね d(^_^o)
紛らわしくてごめんなさい。
もうかなり前から発売されているようです
こいつに限らず、クーラーは完成形なのでしょうか?
でも、白はパッと見た目きれいですし
エッヂの処理も丁寧で良いです♪
うちもシマノのクーラー使ってますが、保冷力はすばらしいです。
できたら飲み物用にもう一つ欲しいくらいです。
釣りやっていて、古い物や手作りクーラーなんか
使っていたので、灯台もと暗しでした(笑
私も釣り用に欲しくなってきました。
13/7/24
両面開きいいですよね。
次は、ステッカーですね。(^^)
13/7/25
ぜんぜん安物じゃあ無いッスよ〜
我が家は、この間リサイクルショップでダイワの真空1面パネルを入手しました(^^)
このモデルも、両開きなので使い勝手が良いですよ(^^)/
でもFIXCELの方が、洗練されていて格好がいいなぁ〜
みっさん
こんばんは
明日は実戦ですが、果たして車に積めるだろうか?
ちょっと心配です。
mitsu.310さん
こんばんは
いやー皆さんの真空パネル付きに比べたら、
ホームセンタークーラーレベルかな?
とにかく、○ールマンより冷えてくれればいいんですが。
私も機能デザイン、気に入りました♪