最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
今日は下の子のサッカー試合
アシストも何回か決め、
ミドルシュートもあったが、おしくも決まらず
知らぬ間に上達した?
予選、勝ちあがり次回は決勝
ローチェアは観戦にも、いいですねー
重宝してます。
13/7/15
暑かったでしょうけどちょうど良い日陰がありましたね。
お気に入りのチェアに座って子供さんの成長していく姿を見られるのは幸せの二重奏かも (^^)
父兄で影の争奪戦でした(笑
草が茂っていると、風が吹き抜けなくなるんですね
ある意味、勉強になりました。
首まであるチェアは楽チンですねー♪
13/7/19
僕も息子達のサッカーを、このチェアで観戦することが多いです。
ローチェアは、岸壁でもピッチサイドでも、いい仕事しますね。
13/7/20
Kcapさん
おはようございます
グラウンドのベンチは競争が激しいため
以前は小さな折りたたみベンチを使用していましたが
ローチェアの座り心地を味わうと、もうだめですね(笑
釣りはランガンすることが多いので持って行くことが
少ないです。