最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
上の子が大きくなり
ポートレートレンズが欲しい
相変わらず、レンズ高いなぁ
50mmF1.4の手もあるけど・・・
さあ、どっち?
その前に金策だな
追記
いかん、また悪い虫が・・・
ほんとに欲しくなってきた
http://www.cosina.co.jp/...
13/7/10
F3で使うなら、やっぱりAi-Sの85mm1.4しかないでしょう。(笑
プラナーT*なら限定の85mm1.2がFマウントで使えたら良いのですが。
あら?こちらにもいらっしゃったのですね
ありがとうございます
モードラ付けといてなんですが、85mm1.4巨大すぎます(笑
プラナー85mm1.2!破産しちゃいますよ!
私の腕では、とても使いこなせないです
ピントも爆薄でしょうし
でも分かるなーあの塊に前玉・・・うーん付けてみたい
85mm1:1.4が大き過ぎるなら、Ai-Sの105mm1:1.8をお勧めしますよ。
一回りコンパクトで写りはこちらの方が断然良いですし、安いですから。(笑
Ai以前のモデルになりますが、85mm1:1.8はフィルター径52mmで凄くコンパクトだったんですがAi化されませんでした。
NewNIKKORの85mm1:1.8純正Ai改造品を持っていますが、なかなか面白い写りです。
あっ、Ai-Sの85mm1:2は超コンパクトで良いレンズです。これもお勧めかな。
なるほど、105mm1.8ですか渋い選択ですね
85mmF1.8は程よいサイズ・F値が好きで探したことがありますが
玉数が少ないのでしょうか、無いですね〜
Ai85mmF2は候補で一応探してますが、まだ巡り合ってません
現物見たいのですが・・・
まあ探しているときが一番楽しかったりして(笑