最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
やっと雨も落ち着き、庭の手入れができた
草ぼうぼうが、スッキリ!
ゴミ袋、大がいっぱいになった(笑
あじさいを実家の切り枝から根付かせて7,8年経って
成長した茎が一斉に枯れてしまい、どうしたのかな?と
思ってましたが、新芽が出てきて花は付いていませんが
だいぶ戻ってきました
大きくなり続けず、世代交代するようです
来年は花、咲くかなー
13/6/30
rx78-2さん!(^o^)/
あじさいってタフですよね〜
切り枝を根付かせたときも
素人が適当にやって、できたので
生命力すごいんでしょうね!
私も先日久しぶりに庭の手入れしました。
あじさいの花芽は今年伸びた枝の先に付くので夏以降は剪定しなければ大丈夫と思います。
13/7/1
今年はレモンに久し振り実がなって
着々と植物が育ってます。来年が楽しみです♪