最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
実家から早く来ないと鳥が全部食べちゃうので、
すぐにでも来いと。
今年は雨が少なかったため、豊作。
こどもと脚立に登って採っても採っても減らない
採っている間にも鳥が来るわ来るわ!
今までに無い量に、鳥さんに譲りました(笑
13/5/6
>鳥さんに譲りました(笑
ψ(`∇´)ψ リヤカーでお邪魔したい〜!!
13/5/7
できたら、お届けしたい!(笑
鳥ってどうして熟れた果実が判るんでしょうね。(笑)
裏山を散歩中に小さなさくらんぼをいっぱい見つけたのですが黒く熟すまでには至らずでした。
夜明け前、薄明るいときに群れで食べまくるらしいですよ
しかも、音立てず・・・
不作のときは一気に熟した実が無くなるので
人が探すとき、赤い実がないように見えるらしいです