最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
私の地元では回転饅頭でしたが
嫁さん、子供は回転焼き、だそうで
更に違う呼び名があるんですよねー
ちなみに私は白あんが好きです♪
13/1/27
秋田では、「大判焼き」って…(笑)
大判焼きですか?
はじめて聞きました!
大判って、お金の意味でしょうか
まだまだ、いろいろありそうですね(笑
13/1/28
こんばんは。☆
筑後では回転饅頭でしたよ。(^^)
自分も白餡が好きです!♪
13/1/29
rx78-2さん!(^o^)/
大判焼き?今川焼き?
違うのかな(ーΩー )ウゥーン
WhiteBirdさん
こんばんは
あれ?ご出身は筑後なんですか?
やっぱ、白あんやろ!(方言です。笑
koba*さん
こんばんは
出ました!今川焼き。
今川って、どのあたりのことなんでしょう
山梨?静岡?
こんばんは。☆
はい、筑後(柳川)です。
白餡が美味しかですよ。(^^)
13/1/31
地域や店舗によって名称が変わるんですね!?
うちの方では今川焼き、大判焼きと言ってます。
目を閉じて食べれば鯛焼きも回転饅頭(今川焼き)も
一緒なのでしょうけど・・・ <(; ^ ー^) アハッ!!
WhiteBirdさん
こんばんは
柳川ですか!
お堀の川下り、今はこたつがいいんですよね♪
うなぎも・・・ジュルル(笑
*現実回避*さん
こんばんは
確かに一緒ですね。
鯛焼きですが、
最近、白いヤツ(○ンダムではないですが)があるらしいです。