最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
昨日は雨で1ヶ月前から予約してた
キャンプ中止に・・・
ヘキサ、チェアロングのデビューが(泣
しかも日曜で天気回復。
悔しいーーーー!
デイキャンでもと画策したものの
嫁さんから、却下。
子供からサイクリングリクエストで
遠出、大分でサイクリングロードを疾走
里山は気持ちよかった
蛙、山ミミズ、カニ、
オニヤンマが何度もすれ違い
おまけに蛇もいっぱい。
大騒ぎ、全然進みません(笑
12/6/17
お子さんは、かなり楽しかったんじゃないですか?(^^)。
>おまけに蛇もいっぱい。
私も今日、しま蛇ちゃんのCR横断を見届けました。。。 (^^;
おやおや…キャンプ中止は残念でしたね〜
蛇だけは、カンベンして(笑)
ふるぴーさん
こんばんは
そうですね。
初めての渓流沿いの田舎(田んぼ道)だったので
テンション上がりまくり!
私も懐かしさで、楽しかったです。
*現実回避*さん
こんばんは
うちのは、真っ黒な青大将でした。
嫁さんは悲鳴、
子供は「どこどこ!」と争って探してましたね。
最後はヤマカガシも見れました。
近年では減っている?のでしょうか
貴重な体験でした♪
S-tomoさん
こんばんは
キャンプはホント残念でした。
あきらめきれず、道具まだ準備のままです(笑
青大将、デカかったですよ。
12/6/18
rx78-2さん!(^o^)/
一番悔しいパターンですね〜^^;
多分うちだと出かけると思います
家族を慣れさせましたんで(^^ゞ
koba*さん
こんばんは♪
九州は土曜大雨で
キャンプ場から中止の連絡が入り、
日曜も朝方は怪しい天気だったので
ちょっと躊躇してしまいました。
うちもそれなりに慣らしてますが
まだまだですねー
ただ、7月、8月キャンプ予定は
ちゃっかり取り付けました(笑