rx78-2の日記

rx78-2の空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月

カメラから写真などが本来の趣旨でしたが
いつのまに釣りが主体となってます(笑
今更ながら、少しずつカメラの話題なども・・・

このカメラは学生時代の憧れの機種で
当時、ニコンで最高機種として君臨
とても買える値段ではなかったのですが
最近はデジカメ全盛のため、驚く値段で買えた

ファインダーの大きさ、ボケ
明るいレンズでのピントの切れ
巻き上げ、シャッターの滑らかさは最高

難点は露出がピーキーかな?
まあ今のオートと比べてですが(笑

コメント ▽全8件

12/5/21

rx78-2

忘れてた
デザインも一番好きですね
(カクカクデザイン。なんかガンダムっぽいです 笑)

ちじ

ありゃ !

このレンズ、先週38900円?で
見つけたんですけど ・・・ (^_^;

rx78-2

どうも、こんばんは!

えっ買ったんですか?
コンパクトでいいですよね

私は黒が出て、すぐ買ったのですが
いつのまにか廃盤になってましたね
パンケーキはいっつも無くなってから
高値になるようです
うわさでは環境対策で鉛が使えないので
このレンズが作れない?とのことで・・・ほんとかな?

ちじ

rx78-2さん こんばんは。

買って無いですよ。 (^^;

かなり珍しいので、ビックリしましたが ・・・ (黒でした。)
最近、デジイチ新機種ラッシュだったんで
珍しい品が、お目にかかれました。 (^_^)

12/5/22

たみー

ご無沙汰しております。

私も憧れの機種でしたが、高嶺の花でした〜
そのためか3が付く物には・・・ (^_^;)
社会人になった今でも一桁には縁がありませ〜ん。 (; ;)

ちじ

おはようございます。

若輩者ですが ・・・

たみーさん、いろいろご指導いただいて
ありがとうございました。 m(_ _)m

3が付く、一桁機を手にしましたが
あらためて、D700 の素晴らしさを
再認することが出来ました。

好みもあるでしょうが、
あいかわらず、オリンパスが一番好きです。 (^^;

スペックや値段、時代に流されることなく
気に入った物とつき合える喜びを感じてます。 (^_^)

rx78-2

たみーさん
こんばんは
一桁デジカメ思い切って買ったことあります。
飛び降りました(笑
でも安物だったので結果買い換えましたが・・・
すべてにおいて歯切れいいというか
うまく説明できませんが
一種の麻薬ですね(笑

rx78-2

ちじさん
こんばんは
3が付く一桁機って、アレですか?
すごいですね
確かにコンパクト性(手に収まる)も
大事ですね

昔はスペックによく流されましたー(笑