最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
IGTキャンプだけにはもったいないので
前からやってみたかった、釣りのメンテテーブルとして
仮セッティングしてみました
十分使えます!
部屋の模様替え決定です。
12/2/27
ドコまで逝くか楽しみですね〜(^^)。あ、そういえばソルトのルアーが趣味でしたよね?。ボクは渓流のフライなんで、時々IGTでフライを巻いてます。
ふるぴーさん
こんばんは
使って分かったのですが
天板が丈夫でスパンもあり
使いやすいです。
12/2/28
こんにちは。
魚用のバーナーが ? (爆)
ちじさん
こんばんは
魚用?
魚用といえば刺身包丁が、ほしぃ〜(笑
こんばんは。
僕の、KAI印の包丁ですけど (3000円位)
凄まじく切れますよ。
手入れが必要ですけど。。。 (>_<)
12/3/3
ちじさん
こんばんは
手入れって、やはり本格的に研ぐのでしょうか
自分はお手軽な研ぎ器?みたいな物使っているのですが。
おはようございます。
刃先が錆びるんですよ〜 (>_<)
僕は仕事で使う水ペーパー?(2000番)に
当て板をあてて、「シュシュ」するだけです。。。 (^_^;
ちじさん
こんばんは
今日も早速裁きたいのですが・・・
とても巨大です。