最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
目標だったガス化に伴い
欲しかったランタンを探すも
震災の影響か、ネットから直販店までも全く無く・・・
被災者の方々を思いますと、購入どうしようか
悩みましたが、一定期間の様子見と展示品を
主に集めました
さあ、ホヤ焼きますか
11/4/27
rx78-2さん こんばんは。
おや?
ホヤじゃ無くて、マントルでは?
ブランク、長いですから・・・
フランクは永井? (爆)
ちじさん
こんばんは
ホヤ?オヤ?(笑
更にやっちまったことが・・・
写真の黒い袋が、倉庫から出てきましたよ
見た瞬間、「やっちまった・・・」
つぶやきましたよ(悲
こんばんは。
そうなんですか。 (^^;
何かに使えるんじゃないですか?
しかし、もうひとつ・・・
このユニ社のランタン、友達も買いましたが
イマイチ、評判が悪くないですか?
メチャでかくて、暗いらしいです?
どうも、2次元中継ありがとうございます(笑
でかいです。重いです。高いです。暗いです・・・
3ならぬ、4重苦です(笑
なので、SPも補充です
(なにやってんだか・・・)
こんばんは。☆
自分も2つランタンを買いました。
2個とも、今度の3連休にデビュー予定です。♪
WhiteBirdさん
こんばんは
そうですか。2つ買われたのですね
私だけかもしれませんが、ガソリンに比べ
ガスはやっぱり暗いような?
手軽さとCB缶の手に入り易さで、重宝しそうですが
うちは、まず3つ体制で今回、試します
同じくGW後半に連泊デビューです!
C社のホワイトガソリン使ったランタンは、かなり明るいですよね。(^^)
うちはいつも3家族でキャンプ行くんですが、2家族はC社のランタンをガンガン焚いてネオン街みたいに明るいんですが、うちは15年ぐらい前のカセットガスランタン1個を外で吊るし、ほおずき3個、ジェ○トス2個をリビングと寝室で使っていたんで、“昭和時代の家”みたいにちょっと暗かったんです。(笑)
んで、ガスランタンを2個投入の運びとなりました。
楽しみです。♪
こんばんは。
マントルの大きさが大きいかと・・・ (^^;
あと、ガスでかなり変わりますよ!
もちろん気化し易い、寒冷地のが明るいですけど
暖かいと危険ですね。 (>_<)
CB缶はこれで・・・http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
WhiteBirdさん
どうもです
C社のランタンが調子悪く、色々メンテしてみましたが
多分ススが溜まっているかな?で、かなり修理の難易度が
高く、今回、以前より計画していたガス化に踏み切りました
なので、うちも絶好調でないガソリン含めガスが1個と
暗い暗いサイトでした(笑
うちも、じぇん鳥栖購入でびっくり!LEDすごいです
先ほど試しに3個同時点灯してみました
やっぱり・・・
ちじさん
どうもです
試しに点灯してみました
やっぱり、予想通り・・・2WAYのCP度抜群です
あー2WAY2個買いだったです(笑