最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
今日は、お姉ちゃんはテニス
下の子はサッカーと、ちょっとばて気味
涼みに、またお庭で水遊び。
その後、お姉ちゃんはピアノの練習です
うちではピアノが始まると、なーんにも聞こえないため
ある意味静かになります
私はピアノを聴きながらもう一杯やってます
んーほろ酔い加減でピアノの調べが・・・
10/7/10
いい写真ですねw
そして娘のピアノ聴きながら
一杯とはオツじゃないですか(^∀^*)
良いなぁ〜w
rx78-2さん!(^o^)/
今の時期のピアノの曲
I like Chopinを思い出すのはワタシだけ?
も・し〜も〜〜 わたしぃ〜〜がぁ〜〜
家をォ〜〜たてたぁ なぁ〜らぁ〜〜
ち〜い〜さぁ〜なぁ〜 家ェを〜〜
たてェ〜〜 た で・しょうお オ オ 〜〜〜
小坂 明子さんの「あなた」でしょう! (^^)
10/7/11
Wishさん
こんばんは
ピアノの写真は幾つか撮ったのですが
引きの写真は生活観出過ぎで、なんかしっくり
きませんでした
アップのほうが想像性が膨らみ、ちょっと良くなったかな?
しかし指の動きって以外に早いです
ISO3200でもちょっとぶれてます
平日は聞けないので、休みの早い時間は
楽しみになってます
kobav230さん
こんばんは
I like Chopin
シンセとゆったりとしたリズムの
邦楽ヴァージョンもありましたよね?
なつかしいですね
ちじさん
こんばんは
ちょっと違うかもしれませんが
こどもたちがーそらにむかいー
りょうてをひろげー
とりやくもやゆめまでもーつかもうとしているー
久保田早紀「異邦人」好きですねー
rx78-2さん!オザッス(^o^)/
雨音はショパンの調べ by小林麻美でしょうか
ワタシも久保田早紀好きですよ(*^^)v
kobav230さん
こんばんは
そうそう、ほんとなつかしいです
昨日、「雨音はショパンの調べ」「異邦人」「あなた」で
嫁さんと盛り上がり、夜中に2人で歌ってました(笑
そうですな〜♪
ワタシ、女性ボーカルが好きで
あとは、中原めいこ、大貫妙子、太田裕美
忘れちゃいけないYuming…いいですな〜
久保田早紀のファーストアルバムの夢がたりは大好きでした
kobav230さん
ユーミン大好きですよ
ベスト2枚組み、宝物です
こんばんは。
懐かしい〜?唄ですね! (笑)
僕は、竹内まりあさんの昔も好きです。 (^^;
もっと旧い唄も、好きです。 (爆)