最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
上の娘がテニス(軟式ですが)始めました
スポンジボールで遊びながら
ラケットコントロールさせてます
キャンプ道具と同じく、今のラケットは良いですね
昔は木のラケットだったなー
10/4/19
こんばんは。
僕が中学の頃は「カ○サキ」の木のラケットが流行りでした(^^)。もう30年以上前ですが・・。
ふるぴーさん
こんばんは
私はヤマハ?だったかな
(そういえば、なんでバイクのメーカーなんだろう?)
昔は一時ハヤリましたねー
ヨネックスのデカラケとか、なつかしー
下手でガットを良く切ってました(笑
昔は、ガットって言えば「クジラのひげ」が最高級品でしたからね(^^)。時代ですね〜。
おおー
クジラのひげは聞いたことはありますが
使ったこと、あるのですか?
あははっ。「あります」(^^)。歳バレバレ(爆)。
大丈夫ですよ
木のラケットで私もバレバレです(笑
さっき嫁さんとテニスの漫画で盛り上がりました
やっぱり王道は「エースを狙え!」ですね
あははっ。「岡、時間を無駄にするな!!」(^^)。宗方コーチの名言ですね。
お蝶婦人・・・
なんで婦人?
「独身」のお嬢ちゃんなのに「婦人」(^^)。僕も理解できませ〜ん。あははっ。
10/4/20
こんばんは。
「お蝶お嬢」では言いにくいからでは? (爆)
野球少年でした。 (汗)
「アパッチ野球軍」 (笑)
>ちじさん。
あははっ。「♪おれたっちアパッチやきゅ〜ぐん」、でしたっけ(^^)
ふるぴーさん こんばんは。
YouTubeで見れますよ! アハハハ!
ちじさん
こんばんは
問題です!
分身魔球、大回転魔球の漫画は?
「侍タイガース」?
あははっ。ちなみに僕は、小学校の時から「タイガース」ファンです。辺りは「黒+オレンジ」ばかりでしたが(^^)。
ぷぷっ
♪〜おれは、侍ホークスー〜
うちは昔みどりでしたが、今はイエロー
鷹でーす
こんばんは。
ホークスか迷いましたが。 (^^;
ちなみに、野球は興味がないんで、テレビやラジオで
野球が始まるとブルーな気分になります。
せっかく予約してた番組が野球延長で録画されてないーっ!
とか。 ( T _ T )
関東ですが「熱烈タイガース」です(^^)。最近あまり熱烈に見てませんが「G」勝って「T」負けると、少しブルーな気分。